10 パソコン実験室

(番外)ラジオサーバー購入記

SANYO製ラジオサーバー

2009年10月に2万円で購入した
ICレコーダー(ラジオサーバー付)は今でも活躍中です。
AMラジオ、FMラジオの予約録音ができ、そのまま外へ持ち出せます。
ICレコーダーとしても動きます。
録音したラジオも外で聞けて、今放送中のラジオも録音できます。
eneloopで稼働し、クレードルに差したままなら充電も勝手にしてくれます。
これだけできて、2万円。
大好きな製品でしたが、ご存じのとおり、
SANYOブランドはPanasonicに吸収となりました。
高機能な製品なのに、なんだか残念でした。

以降、ラジオサーバーは新製品の発売が継続されたものの、
不要な機能が追加されて、値段が高くなるということになってしまいました。
昔のSANYOのRS110で十分なのにな〜と思って探しました。

奇跡の復活

オリンパスのvj20 RS110とそっくりです。

そうしたら、ありました!!
オリンパスのvj-20という機種ですが、姿が、表示が、
SANYOのRS110とそっくり!!!
しかも機能もそのまんまで、お値段なんと1万円!!!!

父の日のプレゼントとして購入しました。

特徴

ラジオは地上波なので、当然雑音もそのまま入ります。
できれば、窓の近くに設置するのがベストです。
でも、深夜のラジオを勝手に録音してくれるのがうれしいですね〜
NHKラジオ「ラジオ深夜便」の真夜中3時からの音楽コーナーを毎日録音してます。
毎日、毎週の曜日指定、という細かい予約もできます。
20件まで予約可能なので、余裕です。

もう一言

録音しているラジオを聴きながら作業したり、
あるいは移動できるのは非常に楽しいことです。
欲を言えば、地上波だけでなく、インターネットラジオとか、
radikoとかを予約録音できる機種ができれば、
いいのにな〜と思いました。


全館ご案内へ