自宅パソコンの経歴
■PC9821-V200(NEC)
HDD | 2GB |
CD-ROM | 16倍速 |
CPU | MMX Pentium 200MHz |
OS | Windows95 |
ディスプレイ | 17インチCRT |
私が1997年4月に大学に入って最初に買ってもらったパソコンです。
当時、NECはDOS/Vと異なるPC9821シリーズを構成していました。
OSはWindows95でした。
当時は25万円(税込)ぐらいしたでしょうか。
東京に行っているときでも自宅機として活躍しました。
■VALUESTAR NX VC36H(NEC)
HDD | 6GB |
外付けHDD | 60GB |
CD-ROM | 24倍速 |
外付けCD-R/RWドライブ | CD-ROM ×40, CD-R ×20, CD-RW ×8 |
CPU | Celeron 366MHz(Socket 370) |
メモリ | 64MB+128MB←64MB |
OS | Win98+Red Hat Linux7.3←Windows98+TurboLinux 6.0 Limited Edition |
ディスプレイ | 14.1インチTFT |
1999年4月に電通大に入ったときに買ってもらったパソコンです。
2年でパソコンを買いかえることになりました。
このころ、NECはPC/AT互換のマシンを作り始めるようになりました。
OSはWindows98でsecond editionではありません。
やはり当時は23万円ぐらいしました。消費税が痛すぎる。
後日パワーアップし、現在では主力機として頑張っています。
現在ではPS/2マウス&キーボードを接続し、サーバマシンとして頑張っています。
■自作機
FDD | バルク品 |
HDD | 60GB |
CD-ROMドライブ | CD-ROM ×48、DVD-ROM ×16 |
キーボード | 共用 |
マウス | 共用 |
メモリ | 256MB |
電話回線モデム | なし |
サウンド | マザーボードに付属 |
ビデオカード | マザーボードに付属 |
マザーボード | i845Gチップセット |
ケース | ミニタワーケース250W |
CPU | Pentium4 1.6GHz |
OS | Windows2000+VineLinux2.6CR←Windows2000 |
ディスプレイ | 共用 |
2002年6月、パソコンを詳しく知りたいと思い、自作したパソコンです。
もちろん、給料を貯めて部品を買いました。
部品を買ってきて9日間でまともに動くようになりました。
こちらをメインマシンに、VALUESTAR-NXをLinuxサーバ&Win98用にする計画が
無事終了しました。
2004年1月、自作マシンに念願のVineLinux2.6CRを導入しました。