購入図書年間順位(2007年)

2007年に購入した本の中でとても役に立った本を紹介しています。
今年も資格関連図書以外、あまり本を買いませんでした。
※本の縮尺率は実物大とは関係ありませんので、ご了承ください。

第1位:ありそうでなかった教科書

「GIMP」とは「Photoshop」と対抗できる無償のソフトウェアです。
しかし、英語ベースなので、操作方法がものすごくわかりづらい。
それを絵とスクリーンショットでわかりやすく解説してくれています。
お金がないけど、画像処理したい!という方におすすめ。

第2位:ベタだけど、感動

今年も吹きあれた「がばいばあちゃん」旋風。
作者の性格はとりあえず置いといて、
昔の人の根性、明るさ、
それと周囲の方の励ましやありがたさを感じられる一冊です。
今は少し変わっているだけで周りが差別するもんなあ…
昔の方がよかったなあ。

第3位:きれいな字を書こう!

いやあ、きれいな字って意外と簡単に書けるものですね。
最初はNHK教育の番組でボールペン字の講座があったんですが、
「ユーキャン」ででも習おうかと思っていたら、
この本にめぐり合いました。
ちょっとのコツできれいな字が書けます。
続けて練習しないと、すぐに汚い字に戻っちゃいますけど…

第4位:人生にはそれぞれのいいところがある

また、人生を楽に考える本を買ってしまいました。
「将来の不安よりも過去の実績を思い返して自信にする」
という考えを学びました。
くよくよして、先行き不安だって顔をすると、
幸せが逃げちゃいそうですものね。

第5位:旋風は台風並み

週刊少年サンデーで有名になった漫画の本です。
ついに今年はアニメ化達成。
原作者の先生が毎週のようにメッセージを発信し、
アニメの声優さんのブログまで見られる時代になりました。
表面に出ていなくても、すごい努力をされているんですね。
ありがたい時代になったものです。

第6位:本は買ったけど

今年の夏はパソコンが発熱超過でストップする日々が続いて、
ついにパソコン交代かと思って自作本を買ったんですが、
メモリの容量が多すぎであることを突き止めて、
メモリを減らすと、熱暴走が止まりました。
自作本の出番なし。やれやれ。

第7位:おうちでできる本格カレー

お店のカレーって時間も作る量も桁違い。
手間もものすごいし。
だから、おいしいんですね。
未だに一品も作らず。

第8位:かっこいい魚のさばき方

いわし、あじ、さばなど、基本的な魚のさばき方と料理の本。
小さいいわしやあじを釣ってさばきましたけど、
なかなかきれいにいきませんでした。
未だに一品も作らず。

第9位:もはや伝説となった格言

ドラえもんっておもしろいだけじゃなくて、
時々ためになる言葉が出てきます。
人生の格言にも使えそうな言葉を集めた本です。
最近の他の漫画にも応用されているシーンが結構あります。

第10位:大人は特急に乗れる

18きっぷ以外にも特急に乗れるフリーきっぷにまで手を出した本。
そうです、大人は給料もらえるから、
特急にいろいろ乗れるんです。
それでも18きっぷに手を出しているのは、私です。

第11位:パスタの基本

意外と基本の料理を教えてくれる本がない中で、
手頃な値段でレシピを教えてくれました。

第12位:讃岐でなくてもさぬきうどん

うどんブームは海を越え、関西にも文化は広がりました。
味だけなら本場に負けない店も数軒あります。
でも、魅力は本場の方が断然上。
今年も2回海を越えて、香川に行ってしまいました。

第13位:渋滞の先頭は誰やねん!?

名神高速は車線拡張したおかげで、
天王山トンネルや京都南インターは過去の渋滞名所になりましたが、
いまだに中国道の宝塚トンネル東行きは横綱の渋滞ポイントです。
ラジオの道路交通情報の裏側のページは一読の価値ありです。

2008年もご期待ください!
だんだん内容が減ってますが。