11 二流書店

購入図書年間順位(2021年)

2021年に購入した本の中でとても役に立ちそうな本を紹介しています。
今年もコロナウイルスのせいで、ほとんど外出しませんでした。
ただ、大晦日に久しぶりに本屋さんに行くと、
買いたい本がたくさんあって困りました。
ネットショッピングや電子書籍全盛ですが、
たまには実際の書店に行くのも大切だなあと思いました。
それでは、書評をどうぞ。
※本の縮尺率は実物大とは関係ありませんので、ご了承ください。

第1位:プレゼントより大切なもの

12月のTBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド 土曜日版」で
久しぶりに毒蝮三太夫さんが出てくるというので、
大沢さんとの掛け合いを楽しみに録音すると、
この本の紹介をしてくれました。
毎年、この時期にはこの話の語りを聞かせてくれるそうですが、
このたび、ついに絵本になったとのことです。
東京の方のリスナーの言い方をすると、
「おい、マムシ!普段通り、くたばり損ないのジジイとか、
死に損ないのババアとか、言っておけばいいんだよ!!
・・・開始3分で号泣したじゃねーか、どうしてくれるんだよ!!!」
というのが正直な感想でした。

ラジオを聞いて泣き、大晦日にようやく手に入れて、
絵本を読んでまた号泣しました。
クリスマスには豪華な食事をして、
サンタさんからはプレゼントがもらえるのが当たり前、
あげられないのは悪いことだ、という考えを根底から覆す、
本当にありがたい絵本でした。

どんなに仕事が上手くいかなくても、
パワハラでひどい目にあっても、
ずっと味方でいてくれたお母さん、ありがとう。
自分と重なったので、この文章を書くだけでまた泣いています。

第2位:昔の血がよみがえる

はるか昔、鉄道模型のNゲージの車両や線路を買っていた時期がありました。
コロナウイルスが流行って、JRも利用客が減り、
2022年3月からはさらなり減便が予定されています。
そんな中、「昔の元気な鉄道を再現する」ということが魅力的に感じられました。
東北新幹線が開通する前の上野駅地上ホームには
在来線特急やブルートレインがわんさかいたんだろうな〜。
再現できたら良いな〜。

第3位:遠い日の花火が懐かしい

矢部太郎さんのお父さん、
やべみつのりさんとの想い出が書かれた漫画です。
この本だけ、親戚からもらいました。
相変わらず、優しい作風は変わらず。
PHPでも連載漫画を見ましたが、相変わらず大活躍です。
西武遊園地の花火、子供の頃の楽しみだったなあ。
今の昭和レトロの西武遊園地にも、いつの日か行きたいなあ。

第4位:今を生きて未来につなげる

2021年も仕事のストレスが高い状態は長く続きました。
「あなたは本当にすごい。そして素晴らしい。」という言葉に救われました。
今振り返ると、精神的にやられているときは
少しのダメージでも10倍、100倍に感じられるんですね。
最大級のストレスは解消できましたが、
物事を良いように考えるため、しばらく持っておこうと思います。

第5位:良い考え方のヒント

「バカの壁」養老孟司さんと「ラジオの帝王」伊集院光さんの対談集、
インターネットの記事で見て早速買いました。
そしてもう1冊、大晦日に第1位の絵本と同じタイミングで
TBSラジオ「伊集院光とらじおと」の自由律俳句の本があったので、
それも買いました。
こちらは5年分のリスナーからの自由律俳句に対して、
伊集院さんや柴田理恵さんが自らの所感を言っていておもしろかったです。

一番共感したのは
「いつか行くつもりだった店だったのに」
です。いろんな店、コロナで閉店してます。
どうにかこうにかやりくりして、行っておきたいところです。

TBSラジオでご本人がパワハラしたとの報道がありますが、
正直言って、報道通りのひどいことをしているとは、私には思えません。
万が一、TBSラジオの番組を降板したとしても、次の仕事はすぐに決まるでしょう。

第6位:今年は家飲み

毎年、呉に行ったら、フタバ図書に行って、
新久先生の新刊出てるかな?と探しているのですが、
今年もありました。
まだお店でお酒を飲むのは先になりそうですが、
家でも十分楽しめます。

第7位:佐賀県出身、期待の星

声優さんの写真集、増えましたねえ。
古賀葵さん、2021年も大活躍でした。
佐賀県、バルーンフェスタの気球を求めて、
毎年11月に行っていた頃があって、
そのたびに気球が飛ばなかったので、
佐賀の観光地はあらかた行きました。
武雄温泉、嬉野温泉、唐津くんち、有田焼・・・
行っていないのは吉野ヶ里遺跡ぐらいです。
声優さんを目指している人は増加してますが、
こんな才能がある人でも活躍するまでは数年かかるという厳しさは
相変わらずです。

第8位:1日1ミリずつでも前に進めば大丈夫

19歳から美容業界で働いているIKKOさん、
自らがリーダーとなってお仕事することになった際には
いろいろな困難があったようです。
今ではヘアーメイクアーティストとして大成功、
2022年にはなんと還暦。
もう20年以上も活躍されていることに驚きです。
うまくいっていないときでも、1ミリだけ前進することを心がけたいです。

第9位:役立つ考えをマンガで学ぶ

精神的に楽になる本はいろいろ買いましたが、
こちらも人気のシリーズです。
全体の半分は4コママンガで読みやすいです。
考え方一つで、ゴールに近づきます。

第10位:SNSの教科書

2021年は知り合いに勧められて、インスタグラムを開始しました。
写真投稿、動画配信、24時間で消えるストーリー機能等ありますが、
未だに全ての機能を使いこなせていません。
いずれはLINEもやってみたいなあ。

本は相変わらず少ないものの、メンタル系の比率が減り、
1位は二流書店始まって以来の絵本、
2位は本当に久しぶりに鉄道の本が入る等、
明るい兆しが見える1年となりました。

2022年は電子書籍にも手を伸ばしつつ、
いろんな本が読めたら良いなと思います。
1500円の鉄道模型の本数冊、本当に電子書籍なら980円で読み放題なんですか!?
来年もご期待ください。

もくじへ