13 デジカメ歳時記

2009年の桜・造幣局編

桜の名所、造幣局に行ってきたので、報告します。

日付2009年4月18日(土)
目的地造幣局本局
目的桜の通り抜けを体験する

2009年二番目の桜は造幣局です。
毎年行きたくてしょうがなかったのですが、行く機会がありませんでした。
ようやく念願かなって行くことになりました。
(全91枚:Canon SX110で撮影)


△天満橋駅では特別な看板があります。


△みんなが押しかけます。






△木札に解説文が書いてあります。


























































△今年の桜、「平野撫子」。












































































△通り抜けは終わりですが、ゴール付近にも多数の珍しい桜があります。










△兼六園菊桜まであるんですか!?






△兼六園菊桜は花びらの数が多く、1つの花で約300枚あるそうです。






















△本当にこれで終わりです。あとは帰るだけ。


△川沿いにテレビ大阪の社屋があります。

全国的に有名な花見スポットで、
大阪の中心部なので、人がものすごく多かったです。
一方通行なので、中央部が混むので端っこを歩くのですが、
反対の端に見ごたえのある桜があったら、
あきらめるか、カニ歩きで近づかないとなりません。

八重桜が多く、種類がたくさんあるのはわかったのですが、
勉強不足で明確な違いがわかりませんでした。
ソメイヨシノが散ったとしても、八重桜は見ごろがもう少し後なので、
他の花見スポットの見ごろが終わった後に、
造幣局の桜の通り抜けの時期がやってきます。
八重桜以外にも兼六園菊桜など、
明らかに他の桜とは違うぞ!という桜もありました。
天気は後半から青空になったので、よかったです。
造幣局は天満橋駅から歩くのがもっとも近いです。
これだけすばらしい桜が無料で見られるので、ありがたいです。

表紙へ戻る