17 茶林銀行

2008年度 決算(2008年4月〜2009年3月)

2008年度の支出・貯金は以下のようになりました。
なお、収入がばれるのが恥ずかしいので、具体的な割合(パーセンテージ)の記述は省略します。


収入の部

□給与
 給与の支給額はこの不景気にもかかわらず、若干上がりました。
 非常にありがたかったです。

 しかし、健康保険と厚生年金の値上げのため、
 社会保険合計の負担額が約5万円上がり、
 住民税の負担額までもが約3万円も上がったため、
 手取り額は昨年より数万円減少しました。
 去年同様、最後の最後で臨時ボーナスが支給されましたが、
 来年は出ないと思って覚悟しています。

□定期預金・個人向け国債
 定期預金はネット銀行のおかげで2万5千円ほど利息がつき、
 個人向け国債で1万円の利息がつきました。
 ヴィッセル神戸が頑張ってくれたおかげで、利息が上がり、
 サッカーチケットまで当たったので、人生初の観戦に行きました。
 (結果はホーム初黒星でしたが。)

 ただ、ここにきて不景気のため、
 利率が大幅ダウンしてしまいました。
 来年以降が心配です。

支出の部

■生命保険料・家賃
 昨年同額。今年はすずめの涙も返ってきません。

■旅行費
 昨年以上に旅行に出かけました。
 長岡花火と関門海峡花火→出雲大社→東京→飯田線の史上最強の東西旅行他で夏は14万円、
 金沢→築地→河口湖→名古屋、道後温泉、足立美術館、こんぴらさんで冬は7万円。
 とどめに粋な計らいの海外旅行の準備でなぜか7万円。
 さらに沖縄、吉野の桜、福井そば紀行、京都大原三千院で各1万円。
 新幹線にほとんど乗っていませんが、よく動いたほうだと思います。
 昨年度よりも5万円の負担増です。

■電化製品費
 ついに自作パソコンを苦労の末、組み立てました。これで9万円。
 あとはスキャナつきプリンタ3万円と仕事用デジカメ3万円です。
 パソコン、性能の割に安いのですが、それでも結構出費しました。
 昨年度並に使いました。

■資格取得費
 簿記2級で3万円。2年半がかりでようやく取れました。
 11月の試験に落ちていたら、2月は旅行中だったので、
 どちらにしろ受験できませんでした。
 その他、電験三種で本年度分2万円。来年度分3万円。
 あと本当に取りたい資格は2つぐらいなので、
 これからは費用は減少していくと思います。

■その他
 1ヶ月で3万円程度使っている計算になりました。
 資格講座の際にいろんなおいしい食事を楽しんでいたので、
 外食費がかなりの割合を占める結果になりました。

財テク!?

2008年は個人向け国債は利息が下がる一方なので、手を出しませんでした。
めんどくさい手続きをして、ネット定期預金の一部を
利息のよい銀行に変更しました。



2008年度を終えて、ひとこと!

国民年金滞納分を負担した昨年に比べると、
貯金のペースが落ちているのですが、
実質額では過去最高の貯金をすることができました。
無事に1年間働けて、よかったです。
来年は使い倒します。


もくじへ

全館ご案内へ