日時 | 2009年1月17日(土) |
---|---|
目的地 | 足立美術館(島根県) |
目的 | 日本一の庭園を楽しむ |
2009年冬の18きっぷ、最後の旅行は足立美術館に決定。
旅行資格の勉強で「なんでこんなところが有名な美術館なんだろう?」
とずっと気になっていました。
あと、アメリカの雑誌で「日本一の庭園」の称号を6年連続で受賞しています。
あの桂離宮を上回っているのです。
しかし、神戸〜米子の往復は普通列車乗り継ぎだけでは無理です。
今回は必要最小限でいろいろな手段を使い、
どうにかこうにか日帰りしてきました。
※食べ物屋のページに行った後は、ブラウザの「戻る」ボタンで戻ってきてください。
今回は、どこにも予約を入れることなく旅行できました。
ただ、「1本逃すと終わり」というかなり危険な行程となったので、
早く寝ました。
発駅 | 発時刻 | → | 着駅 | 着時刻 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
西明石 | 5:49 | → | 姫路 | 6:21 | 山陽本線 |
姫路 | 6:35 | → | 上郡 | 7:07 | 山陽本線 |
上郡 | 7:15 | → | 鳥取 | 9:17 | 智頭急行 |
鳥取 | 10:19 | → | 米子 | 11:50 | 山陰本線 |
朝5時49分、西明石駅始発の電車に乗りました。
2009年の震災記念日は西明石のホームの上で迎えました。
以降、姫路でも普通電車に乗り換え、
上郡から智頭急行の普通列車に乗り換えました。
朝早いので、新快速が走っていないのが痛かったです。
上郡で「智頭急行・普通列車乗り放題きっぷ」を購入。
智頭急行は特急「スーパーはくと」のおかげで、
第三セクターなのに黒字という珍しい会社で、
そのおかげで、普通電車乗り放題で\1000という
すばらしいきっぷを出してくれました。
これがあれば、鳥取までかなり効率よく行けます。
しばらくして目が覚めたら、周りが雪景色でした。
朝4時半起きで疲れてまして、鳥取駅到着に気づかず、
車掌さんに起こされました。
洋菓子屋「パンドラの箱」で生どら焼きを買いました。
雪が道路に積もっていて、かなり歩きにくかったです。
鳥取からも1時間に1本列車があればいいほう、という路線を
ひたすら西へ向かいました。
11時50分に米子駅着、12時10分に昼ごはんを食べに入店して、
列車の乗り継ぎ時間を「1時間以上」と誤解していたのですが、
実際は「56分」だったことが判明。
大慌てでご飯を食べて、店を出たのが12時43分…
発駅 | 発時刻 | → | 着駅 | 着時刻 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
米子 | 12:46 | → | 荒島 | 13:00 | 山陰本線 |
荒島 | 13:03 | → | 鷺の湯温泉 | 13:16 | 安来市営バス |
改札の前で18きっぷが見つからず、
目の前の駅員さんに「すいません、あの電車に乗りたいんで…」と言うと、
すかさず、「乗車証明書」を出してくれました。
このあたりの列車はワンマン運転が多いので、
バスみたいに、運転手さんにお金を渡してもOKなのです。
しかも、その駅員さん、「西側からお客さん1名で〜す。」と放送してくれて、
階段を隔てて止まっていた列車に間に合いました。
本当に助かりました。
これで乗れなかったら、後の計画はボロボロだし、
なにしろ、18きっぷだけでは帰れません。
本当によかったです。ありがとうございました。
荒島駅からは安来市営バス「イエローバス」に乗って、
鷺の湯温泉(足立美術館前)をめざします。
本当なら足立美術館から無料のシャトルバスが出ているんですが、
このバス、本当に列車との接続が悪いのです。
特急電車にも普通列車にも全く合っていません。
なんでこんな時間に走らせるのだろう?と不思議でしょうがありません。
鷺の湯温泉のバス停に着いて、帰りのバスの時間を確認するときに、
バス待ちのご婦人に話しかけられました。
「足立美術館の庭園はね〜心が安らぎますよ〜」と太鼓判を押されました。
期待を大きくして、館内へ入りました。
入館料はホームページで割引券を印刷したので\200引きで\2000でした。
2年間有効のパスポートも\6000で販売しています。
とにかく庭園が有名で、見事な手入れがしてあります。
今回は冬だったので、枯山水の砂地の部分がほとんど真っ白でした。
いろいろと仕掛けがしてあったので、十分に楽しめました。
美術館としては横山大観のコレクションが日本一。
すべては創立者が熱心に集めまくった結果ということで、
館内でもいろいろなエピソードが紹介されていました。
14時から学芸員さんが横山大観の絵について、
解説してくれたので、参考になりました。
その他、「開運!なんでも鑑定団」でおなじみの
日本画家のコレクションがありました。
あとは、陶芸家の北大路魯山人の器もありました。
滞在時間2時間でちょうどよかったです。
もっとゆとりがある人は喫茶店で、
コーヒーを飲みながらお庭を鑑賞するとよいかもしれません。
1杯\1000ですが・・・
発駅 | 発時刻 | → | 着駅 | 着時刻 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
鷺の湯温泉 | 15:20 | → | 荒島 | 15:33 | 安来市営バス |
荒島 | 15:41 | → | 米子 | 15:55 | 山陰本線 |
米子 | 15:57 | → | 鳥取 | 17:51 | 山陰本線 |
鳥取 | 17:57 | → | 智頭 | 18:40 | 因美線 |
智頭 | 19:08 | → | 佐用 | 19:35 | 智頭急行 |
佐用 | 19:37 | → | 上郡 | 19:56 | 智頭急行 |
上郡 | 20:08 | → | 姫路 | 20:41 | 山陽本線 |
姫路 | 20:42 | → | 垂水 | 21:27 | 山陽本線 |
帰りはあまりにも接続がよすぎるパターンで、
一気に神戸に帰りました。
鳥取でもう少し休みたかったんですが、
6分接続の間にトイレに行き、
地元名物の「ふろしきまんじゅう」を買いました。
智頭急行では時間短縮のため、
25分だけ特急「スーパーはくと」に乗りました。
一瞬でしたが、夢のような時間でした。
姫路でも新快速が長時間待ちなので、泣く泣く普通電車で帰りました。
1日だけの旅行で\11000使いました。
そのうち、交通費は\5000でした。
神戸〜米子を高速バスで移動するとなると、往復で\8000です。
鳥取でおみやげが買えて、ご飯も2回食べられたので、
その点はよかったと思います。
足立美術館、春夏秋冬で庭園の様子がガラッと変わるそうです。
また行ってみたいですが、今度は自家用車かバスで。
電車で行くのにはお金も手間もかかりすぎです。
Special thanks !!
・足立美術館
・米子駅で出発を待ってくれたJRの運転士さんと駅員さん
・安来市営バス「イエローバス」:JRの普通電車との接続が抜群です。運賃は\200。
Thanks !
・智頭急行:普通列車でも高速。乗り心地もよく、乗り放題きっぷも安いです。
・鷺の湯温泉のバス停での婦人
・長い時間(10時間)、普通電車で耐えた自分
・足立美術館周辺の雪:生どら焼きの保冷剤に使いました。
バカヤロー !!!
・山陰本線:接続がいいところと悪いところが極端。車両も残念。
・足立美術館の無料シャトルバス:JRとの接続が最悪。
・鳥取はカレールゥの消費量が日本一。カレーで町おこしを実施中。
・鳥取名物の生どら焼きが買える洋菓子店「パンドラの箱」は駅から歩いて15分。
・鳥取名物「ふろしきまんじゅう」は鳥取駅と米子駅で買えるが、夜遅かったら売り切れる。
・米子駅前ではいろいろ飲食店があり、ランチには困らない。
・足立美術館の最寄駅は荒島駅(特急通過)。安来駅ではない。
・荒島駅から足立美術館まではタクシーで10分。
・バスで足立美術館を目指すなら、シャトルバスだけでなく、
安来市営バス「イエローバス」もチェックするとよい。
・足立美術館の喫茶店の飲み物は\1000する。
・電車で山陰を目指すのはしんどいので、高速バスの方が楽。