日時 | 2013年12月28日(土)〜29日(日) |
---|---|
目的地 | 金沢・珠洲 |
目的 | 金沢を短時間で観光し、珠洲の旅館で大いにくつろぐ |
2013年最後の旅行は約9年ぶりに能登半島の珠洲(すず)に行くことにしました。
のと鉄道の穴水以北が廃止になる直前に訪れた、谷野旅館の食事がすばらしく、
いつか行きたいな〜と思っていました。
今回、青春18きっぷシーズンと自分の休みと旅館の営業日が一致したので、
久しぶりに訪れることにしました。
今回は谷野旅館の予約をしただけで、後は何もしませんでした。
行きは18きっぷで、帰りは特急「サンダーバード」で移動します。
最近になって、特急「サンダーバード」には、
3日前までに予約すると安くなる「早特3」という切符ができましたが、
列車に乗り遅れると紙切れになってしまうので、今回は買うのをやめました。
発駅 | 発時刻 | → | 着駅 | 着時刻 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
尼崎 | 7:37 | → | 敦賀 | 9:50 | 新快速 |
敦賀 | 9:53 | → | 金沢 | 12:24 | 北陸本線 |
金沢駅東口 | 13:24 | → | 森山一丁目 | 13:34 | 金沢周遊バス |
橋場町(交番前) | 14:15 | → | 兼六園下(石川門向かい) | 14:21 | 金沢周遊バス |
兼六園下(石川門向かい) | 15:05 | → | 珠洲市役所前 | 18:30 | 珠洲特急バス(到着30分遅れ) |
尼崎から新快速に乗って、一気に敦賀へ。
琵琶湖の北側は吹雪でしたが、5分遅れぐらいで頑張って敦賀に行ってくれました。
敦賀で乗り換えたのは4両編成の普通電車でしたが、
立ち客が出るぐらいの混雑でした。
相変わらずの雪景色でしたが、ほぼ定刻で金沢に到着しました。
金沢では「八番麺屋」で八番麺とチキン南蛮を食べました。
たっぷりの野菜と脂分を補給しました。
向かいの郵便局で切手を買って、
フォーラス横のバスセンター窓口で珠洲特急バスの往復割引券を買いました。
その後、金沢周遊バスで金箔の箔座本店へ。
観光バスのご一行が来られていたので、それに紛れて店内を見てました。
黄金の茶室が圧巻。
金箔が浮かんだお茶までいただいたので、
何も買わないのは悪いな〜と思って、あぶらとり紙を買いました。
次は徒歩10分の安江金箔工芸館へ。
時間がないので急いで見ましたが、金箔の工芸品が豪華でした。
さらに歩いて、ひがし茶屋街を撮影して、橋場町(交番前)で再びバスに乗りました。
そして、雪の兼六園へ。
旅行を計画していたときには「兼六園は街中なので、積雪は少ない。」との情報でしたが、
当日は積雪もあり、吹雪もありました。
念願の雪景色を楽しみました。
ただ、雪つりのおかげで、そんなに水墨画みたいな景色でもないのですね。
日本庭園と雪が絶妙のバランスでした。
兼六園下(石川門向かい)のバス停から珠洲特急バスに乗り込みます。
いろんな方面へ行くバスが出発するので、乗り間違いに注意する必要があります。
兼六園から広坂(21世紀美術館前)、香林坊、武蔵が辻と繁華街を通ってから、
金沢駅東口に行くと、30人以上の乗客が!!
よかった〜最初に乗っておいて。
その後も乗客は増え続けて、補助席まで使用することになりましたが、どうにか全員座れました。
途中真っ暗で、雪道で運転手さんが大変だったと思いますが、
30分の遅れで珠洲市役所に到着しました。
9年ぶりの谷野旅館でしたが、
1日目の夕食は香箱かにを中心に、お刺身、あんきも、たら白子、牛ステーキなど、
次から次に豪華なおかずが勢ぞろい。
釜飯は炊き立てでこれまた絶品。優雅な夕飯でした。
お部屋は洗面所付、8畳間+ソファーの部屋で、豪華なお部屋でした。
2日目の朝食は自家製のカニクリームコロッケやいろんなおかずが出てきて、
ご飯はおひついっぱいに出てきました。
9年前同様にすべてたいらげました。
いろりのあるお部屋でお会計(11500円)を支払いましたが、
バスの時間が迫っていたのでゆっくりできませんでした。
これまた9年前と同じ失敗をしてしまいました。
発駅 | 発時刻 | → | 着駅 | 着時刻 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
珠洲市役所前 | 9:00 | → | 金沢駅西口 | 11:41 | 珠洲特急バス(出発8分遅れ、到着定時) |
金沢 | 13:11 | → | 大阪 | 16:04 | 特急「サンダーバード88号」 |
雪が積もっていて、バスの出発は8分遅れましたが、定刻で金沢駅に到着しました。
最初は福井でおそばを食べようかと思っていたのですが、
気が変わって金沢駅の近くでおそばを食べることにしました。
このお店、「蕎麦やまぎし」がすばらしくて、行ってよかったと思いました。
天ぷら等のおかず系メニューがいっさいなく、営業は昼のみ。
そういう店は行っておいて損はないと思っているのですが、
そばの味わいが強くておいしかったです。
金沢駅では2015年春に東京からの新幹線が走るということで、ポスターが貼られていました。
あと1年半で東京から金沢まで2時間半で行ける時代がやってきます。
それをしっかりと見届けたいなと思います。
金沢百番街で和菓子を買って、帰りは臨時特急「サンダーバード88号」に乗って帰りました。
お客さんはそれほど乗っておらず、18きっぷと違って極楽でした。
1泊2日で金沢、珠洲を急いで回りました。
金沢では短い時間でしたが、金箔のお店と雪の兼六園を満喫できました。
能登半島では9年ぶりに谷野旅館でお世話になり、おいしいご飯を食べることができました。
総額は3万円程度で、18きっぷのおかげで安く旅行ができました。
Special thanks !!
・珠洲特急バス(意外とお客さんが多かったです。補助席まで使ってどうにか全員着席しました)
・兼六園の雪景色(金沢は積雪する日が少ないみたいですが、当日は雪が降りました。庭師さん、ありがとうございます。)
・蕎麦やまぎし(金沢駅徒歩3分でおいしいおそばが食べられました)
Thanks !
・箔座本店(金箔の浮かんだお茶、ごちそうさまでした)
・谷野旅館(豪華なご飯、ごちそうさまでした)
・臨時特急サンダーバード88号(18きっぷに比べると極楽でした。空席多かったですし)
バカヤロー !!!
・谷野旅館から珠洲市役所バス停まで徒歩10分なのに、道に迷った自分
・金沢駅の「金沢百番街」の八番麺屋の向かいに郵便局がある。土日も営業している。
・「金沢百番街」にはクロネコヤマトの営業所があり、荷物が送れる。
・「金沢百番街」には100円でコップ1杯試飲ができる日本酒の店がある。
・ひがし茶屋街に至る道には散水栓があり、雪が溶けるようになっている。
・兼六園にも一部の道にわらで編んだようなすべり止めがある。
・金沢には多数の美術館があり、複数訪問する際には割引券がある。また1年有効の券もあるらしい。
・金沢駅から繁華街の武蔵が辻、香林坊、広坂を経由して兼六園へ行くバスが走っている。(JRと北陸鉄道)土日は100円。
・珠洲特急バスは兼六園下(石川門向かい)から出発する便があり、広坂、香林坊、武蔵が辻を経由し、金沢駅へ向かう。
・珠洲特急バスに乗車する際には金沢駅フォーラス横のバスセンターで往復割引券を買うのがお得。片道2630円だが、往復券で4730円。
・当日は年末だったので、雪でバスが遅れた。珠洲市役所の時点で30分遅れだった。
・昼間特割きっぷで特急の自由席に乗れるので、金沢〜京都、京都〜大阪と分割して乗車券を買えば、特急に安い価格で乗れる。