東大寺の旅

日時2014年8月17日(土)
目的地サントリー京都ビール工場、東大寺、依水園
目的ビールを朝から飲み、東大寺の大仏を見る

スルッとKANSAI 3dayチケットも3回目となり、
今回は奈良を観光することにしました。
東大寺の大仏、小学校以来で20年ぶりです。
その前にサントリー京都ビール工場を見学しました。

旅行の準備

サントリー京都ビール工場の予約をインターネットで行い、
東大寺、依水園の場所を調査しました。

サントリー京都ビール工場

朝9時過ぎに阪急の西山天王山駅に到着。
高速道路が駅の上を通過しています。
天気は土砂降りでしたが、無料送迎バスで濡れずに工場に行けました。

工場では製造ラインの説明を受け、
実際に缶詰めラインでは金麦の製造が行われていました。
最後にプレミアムモルツの試飲をしました。
さすが天然水ビール。普段より軽く感じられました。
朝からビールを2杯も飲んでしまいました。

東大寺 大仏殿

昼ご飯を大阪で食べ、難波から近鉄奈良線で奈良へ。
奈良交通バスがスルッとKANSAIで乗れないことがわかってびっくり。
仕方なく15分歩いて、東大寺大仏殿へ。
雨が降って、日が照ってという天気だったので、
鹿さんのにおいが大変でした。

大仏様は写真撮影OKでした。(三脚は不可)
あんなに大きなものを建てるなんて、すごいですね。
柱の穴くぐりは行列ができていたので、やめました。
ここでも御朱印をいただきました。

依水園

BS朝日の「百年名家」という番組で、依水園が放映されてから、
ずっと行ってみたいと思ってました。
見事な日本庭園で、紅葉の時にまた来たいと思いました。

つかの間の京都

奈良から近鉄、地下鉄、阪急、京福電鉄を使って、
帷子ノ辻へ「食べるラー油」を買いに行きました。
河原町へ戻ってフランソア喫茶室でコーヒーとレアチーズケーキをいただきました。
こんな街中に、重厚な喫茶店があって、しかも人がいっぱいで驚きです。
当日は五山の送り火の日ということで、浴衣を着た人も多かったです。
あとは、阪急京都線、阪神で神戸へ帰りました。
阪神百貨店で、甲子園球場90周年グッズの地ならし機があったので、手に入れました。

旅行を終えて

移動費と食費で5千円でした。
サントリーの京都ビール工場は武蔵野とは少し見学内容が違いましたが、
おいしいビールが無料で楽しめて大満足でした。

東大寺周辺は神社仏閣が多いので、
紅葉の依水園に行くチャンスがあれば、御朱印帳も持っていきたいと思います。

Special thanks !!
・サントリー京都ビール工場
・阪神百貨店(甲子園の90周年グッズ、ありがたかったです)

Thanks !
・帷子ノ辻 菜館wong
・河原町 フランソア喫茶室

バカヤロー !!!
・雨
・フランソア喫茶室に行くのに道を間違えた自分


おまけ・ミニ知識

・サントリー京都ビール工場へは阪急の西山天王山駅から徒歩10分。道はわかりやすい。
・近鉄奈良線では運が良ければクロスシートで移動できる。
・奈良交通バスではスルッとKANSAIカードは使えない。
・近鉄京都線から地下鉄烏丸線に乗り換えるのは竹田駅。
・京福電鉄は道路上を走行する区間がある。
・菜館wongでは営業時間の合間でも食べるラー油が買える。1人5本まで。
・河原町の高瀬川沿いでは京料理のお店と風俗関係のお店が隣り合わせ。夜は怖い。
・阪神百貨店の商品券売り場ではハーゲンダッツの商品券が買える。
・阪神百貨店では、タイガースグッズが買えるショップがある。
・阪神梅田駅のジューススタンドは夜8時を過ぎてもミックスジュースが飲める。



もくじへ