高山・東海道の旅

日時2014年12月28日(日)〜29日(月)
目的地高山、豊川稲荷、焼津、熱海、小田原
目的飛騨高山と東海道の各所をめぐる

2014年12月からの年末休みは9連休でした。
2日目と3日目を使って、念願の飛騨高山へ旅行に行きました。
飛騨高山は東京、名古屋、大阪のどこからも離れている行きにくい場所で、
しかもお店の大部分が夕方で閉まるので、非常に観光が難しい場所です。
1泊する必要が出てきたので、翌日はこれまた新幹線で行きにくい、
静岡〜神奈川西部を観光することにしました。

旅行の準備

1日目の宿泊地は豊川に決めました。
それから年末の帰省ラッシュに重なるので、新幹線「ひかり」の指定席を取りました。
EX-ICカードを使うのは人生初です。

1日目:神戸から高山を観光して豊川へ

発駅発時刻着駅着時刻備考
大阪7:15米原8:41東海道本線新快速
米原8:46大垣9:19東海道本線
大垣9:24岐阜9:36東海道本線特別快速
岐阜9:38美濃太田10:18高山本線普通
美濃太田10:32高山12:15特急「ひだ5号」
高山18:54美濃太田21:11高山本線
美濃太田21:23岐阜22:01高山本線
岐阜22:06豊橋23:19東海道本線新快速
豊橋23:22豊川23:35飯田線

高山〜前半〜

高山駅は新駅舎に代わるそうです。 精肉屋「天狗」建物がかっこいい。 飛騨牛カレー。絶品。 まるっとプラザのポスター群。 中田中央薬局では「氷菓」ポスターも買えます。 小鳥屋では小物も「氷菓」グッズも買えます。

美濃太田までは余裕で座れました。
次の特急「ひだ5号」は10両編成のうち自由席2両で、そこも満席でした。
残念ながら1時間半立席です。
ああ、指定席券520円をケチらなかったらよかった〜
高山では駅から徒歩10分のカレーハウスでご飯…と思っていたら、
今までの大雪で路面がツルッツル。
歩くのに思いっきり時間がかかってしまいました。
絶品のカレーを食べた後、ル・ミディの売店で宿儺かぼちゃプリンを店内でいただき、
アニメ「氷菓」のポスターやグッズを販売している
まるっとプラザ、中田中央薬局、小鳥屋をはしごしました。
高山本線80周年記念で発売されたクリアファイルが奇跡的に買えてしまいました。
アニメのポスターがいっぱいですごいな〜と思いました。
なんでリアルタイムで見なかったんだろう。

高山〜後半〜

トランブルーのパン 喫茶バグパイプ。 甘くないみたらしだんご。 「小舟」の飛騨牛そば。 クラウンヒルズ豊川。

雪のさんまち通りを満喫した後、まちなみバスで、陣屋前〜花里町2丁目を移動。
花里町2丁目から徒歩10分、浅野真澄さんのツイッターで知ったパン屋さん「トランブルー」へ。
週末には大行列ができるという超有名なパン屋さんでしたが、
当日は年末の土曜日、14時半で待ち時間なしで入店できました。
パンを5個も買って、そのうち2個は近くのローソンの駐車場で食べました。
クロワッサンの皮がパリッパリでさすがだな〜と思いました。
夢のような時間でした。

再びまちなみバスで花里町2丁目〜陣屋前を移動し、
また、さんまち通りを通り、お土産の味噌やお酒を買いました。
その後、平瀬酒造(久寿玉)から徒歩10分の鷹の湯へ行きました。
壁面に富士山の絵がある、本格的な銭湯でした。
ありがたいことに「トランブルー」が待ち時間なしで入店できたので、
時間に余裕ができたので、二四三屋で甘くないみたらしだんごを食べ、
アニメ「氷菓」ゆかりの喫茶バグパイプで珈琲を飲みました。
夕飯には小舟の飛騨牛そばを食べました。これまた絶品でした。

夕飯の後は普通電車乗り継ぎで高山→美濃太田→岐阜→豊橋→豊川を移動しました。
高山→美濃太田、2時間以上をロングシート移動なのがきつかったです。
乗客がそれほどいなかった路線だったので、
新型車なら転換クロスシート車を入れてほしかったなあ。

2日目:東海道観光

発駅発時刻着駅着時刻備考
豊川7:21豊橋7:38飯田線
豊橋7:48浜松8:26東海道本線(特急型373系)
浜松8:28焼津9:26東海道本線
焼津10:58三島12:10東海道本線
三島12:21熱海12:41東海道本線
熱海14:02小田原14:24東海道本線
小田原14:38風祭14:48箱根登山鉄道
風祭15:30小田原15:40箱根登山鉄道
小田原16:08京都18:11新幹線「ひかり519号」

豊川稲荷と焼津

特急型373系で快適に移動。 持ち帰り寿司(1250円)

朝7時に豊川稲荷を参拝しました。
残念ながら、人がいなくて御朱印はいただけませんでしたが、今年も目標達成です。

豊橋から浜松までは普通電車で移動…と思ってましたが、
なんと特急型の373系がやってきました。ラッキー。
これで38分も移動できるなんて天国です。天国過ぎて寝てしまいました。
浜松では通常のロングシート車に乗り焼津へ。
焼津ではタクシーで10分のさかなセンターへ。
年末の買い出し客でお店もお客も大賑わいでした。
寿司専門店「カネトモ」で持ち帰りすしを買い、休憩コーナーでいただきました。
さすが本場でまぐろが絶品でした。
鰹節、黒はんぺん、わさびを購入し、30分歩いて焼津駅に戻りました。

熱海と小田原

足湯は広いので30人以上入れます。 帰りの新幹線でお弁当を食べました。

焼津からまた普通電車を乗り継いで熱海へ。
何度も通ったことはありますが、駅を降りて歩くのは初めてです。
海岸沿いの貫一・お宮の像を見て、日帰り温泉に入る予定でしたが、
準備中ということで入れませんでした。
温泉まんじゅうを食べた後、仕方なく駅前の足湯に行きました。

小田原では箱根登山鉄道で10分の風祭駅直結の「鈴廣かまぼこの里」へ。
かまぼこだけでなく、干物、和菓子等お土産がそろっておりました。
かまぼこにお好みの模様・文字がプリントできるサービスもありました。
帰りのお弁当まで買えました。
帰りは優雅に新幹線で小田原→京都を移動しました。

旅行を終えて

18きっぷのおかげで、これだけ移動したのに移動費は2万円でした。
帰りの新幹線も大阪に23時に帰ろうと思えば乗らずに済みましたが、体力的に限界でした。
高山〜豊川の4時間半の普通電車だけの移動、本当によくやったと思います。
高山では行きたい場所にすべて行けて大満足でした。
旅行総額の2割がお土産代、というぐらい魅力的なお土産がたくさんあって、
困ってしまいました。
味噌や日本酒、そんなに値段は高くないんですが、重いんですよね。
それでも頑張って運びました。

来年2015年は10月の高山祭に行きたいと思います。
あと、それまでにアニメ「氷菓」を全部見ておこうと思います。

Special thanks !!
・精肉店「天狗」の飛騨牛カレー(おいしさが抜群)
・1日目で高山→豊川を5時間半かけて普通電車だけで移動した自分

Thanks !
・中田中央薬局、小鳥屋、まるっとプラザ(「氷菓」グッズが充実)
・まちなみバス(100円で移動できます)
・ブーランジェリー トランブルー(デニッシュが絶品)
・飛騨そば「小舟」(飛騨牛そばがおいしい)
・熱海駅の足湯(30人以上入れるのに無料)
・鈴廣かまぼこの里(かまぼこ以外のおみやげも充実)
・アニメ「氷菓」

バカヤロー !!!
・1日目特急「ひだ」の指定席料金をケチった自分


おまけ・ミニ知識

・高山のトランブルーへは花里町2丁目バス停から徒歩10分。2014/12/27(土)の14時半に行ったら、待ち時間なし。
・高山のお店はだいたい17時には閉まる。
・酒蔵「山車」では150円でおちょこを買えば試飲ができる。
・鷹の湯へはさんまち通りから徒歩10分。道が狭いので歩行に注意。
・平日、豊橋7時48分発の浜松行普通は特急型373系で来る。
・焼津駅からさかなセンターまではタクシーで10分。930円。徒歩だと30分は欲しいが、どうにか歩ける。
・さかなセンター内にはすし屋等がある。海産物や持ち帰りすしが買える。
・熱海駅から貫一・お宮の像までは徒歩10分。階段多め。
・小田原駅の地下街には小田原蒲鉾の13ブランドが1か所で買えるお店がある。
・鈴廣かまぼこの里へは小田原から箱根登山鉄道で10分、風祭駅直結。
・浜松〜熱海の313系は相変わらずロングシート。



もくじへ