日時 | 2018年1月6日(土)〜1月7日(日) |
---|---|
目的地 | 永平寺、片山津温泉、五箇山、白川郷、兼六園 |
目的 | 北陸の冬の景色を撮影する |
念願が多すぎますが、冬の五箇山の雪景色、
1度行ってみたいと思っておりました。
本当はライトアップに行きたかったのですが、
雪で滑るし、三脚を立てて長時間撮影というのは厳しいこともあり、
お昼に眺めることとしました。
後は、昨年雪が少ししか残っていなかった永平寺、
以前、そこそこ雪が残っていた兼六園にも遊びに行きました。
1月3連休の金沢、まあまあ宿代が高かったので、
高岡でホテルを取りました。
あとは、高速バスの白川郷→金沢の予約ですが、
大人気で残席1。かろうじて取れました。
発駅 | 発時刻 | → | 着駅 | 着時刻 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
大阪 | 7:45 | → | 敦賀 | 9:50 | 新快速 |
敦賀 | 9:53 | → | 福井 | 10:47 | 北陸本線 |
福井駅東口 | 11:50 | → | 永平寺門前 | 12:20 | 京福リムジンバス(720円) |
永平寺門前 | 14:30 | → | 福井駅東口 | 14:59 | 京福リムジンバス(720円) |
福井 | 15:10 | → | 加賀温泉 | 15:43 | 北陸本線 |
加賀温泉駅 | 15:55 | → | 片山津温泉総湯 | 16:06 | キャン・バス 小松空港線(500円) |
片山津温泉 | 16:30 | → | 加賀温泉駅 | 16:45 | タクシー(1770円) |
加賀温泉 | 16:48 | → | 金沢 | 17:36 | 北陸本線 |
金沢 | 19:37 | → | 高岡 | 20:14 | IRいしかわ鉄道・あいの風とやま鉄道(820円) |
昼ご飯は福井駅前の「あみだそば 福の井」でおろしそばを食べました。
前回はえちぜん鉄道に乗りましたが、今回は福井駅から永平寺まで直行バスに乗りました。
時間も短く、運転も安いのでお勧めです。
永平寺には雪が積もり、しかも雪がちらつく思い描いた景色でした。
1時間ぐらいお寺の中を見て回り、13時半から坐禅体験(500円)をしました。
坐禅専用の部屋に通され、靴下を脱いで畳に上がり、
緊張感みなぎる雰囲気で、貴重な体験でした。
ただ50分使ってしまったので、足がしびれながら、雪の中をバス停に走らなければならず、
かなり厳しい移動になりました。
福井駅から普通電車で加賀温泉へ。
加賀温泉駅は工事中でした。
加賀温泉からは路線バス「キャン・バス」で片山津温泉総湯へ移動しました。
片山津温泉は偶数日と奇数日で男女のお風呂が入れ替わり、
当日は男性の方が柴山潟が眺められる日だったので、得した気分でした。
ただ、カフェは17時まで営業と聞いていましたが、
16時半で営業終了でした。
帰りは路線バスがなかったので、タクシーで加賀温泉へ移動し、
金沢で夕食を食べました。
おでん屋さんが大行列だったので、行きつけの回転寿司屋さんで
豪華な海の幸を楽しみました。
金沢駅からは新幹線に並行している在来線が第三セクターになってしまったので、
820円払って、高岡駅に移動しました。
高岡駅前のマンテンホテルで宿泊です。
あまり早い時刻だったので、金沢駅のあんとで買った
塩豆大福と杏仁豆腐を食べました。
発駅 | 発時刻 | → | 着駅 | 着時刻 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
高岡駅前 | 8:10 | → | 相倉口 | 9:28 | 世界遺産バス |
相倉口 | 10:38 | → | 菅沼 | 10:53 | 世界遺産バス |
菅沼 | 11:43 | → | 白川郷(荻町) | 12:20 | 世界遺産バス |
白川郷(荻町) | 13:50 | → | 金沢駅前 | 15:05 | 高速バス |
金沢 | 17:33 | → | 京都 | 19:38 | 特急「サンダーバード40号」 |
朝ごはんからコシヒカリ食べ放題なんてありがたいな〜。
当日は15時過ぎまでまともなご飯が食べられない予定だったので、
おかわりしました。
高岡と言えば万葉線。富山県は路面電車でも先進を行っています。
あとはドラえもんの作者、藤子・F・不二雄先生の故郷でもあります。
高岡駅からは世界遺産バスで相倉口へ。
世界遺産バス、アジア系の観光客も多く、乗車率は6割程度でした。
途中で高速道路も使うので、移動が楽ですが、
高岡駅→白川郷(荻町)の片道乗り放題で2000円とそこそこ高いです。
バスの車窓では雪景色の山々を見ました。
相倉口バス停は雪で埋もれていましたが、バス停から徒歩5分で五箇山相倉集落へ。
雪道を登ると集落全景が撮影できました。
写真でしか見たことがない景色が実際に撮影できるのは幸せでした。
民宿もそこそこありましたが、食べ物屋さんは少ない気がしました。
1時間10分滞在後、また世界遺産バスに乗り、次の菅沼集落へ移動しました。
菅沼集落は相倉集落よりも合掌造りの数は少ないものの、
良い写真はいろいろ撮影できました。
寒いのに、合掌造りのスケッチをしていた人もいました。
食べ物屋さんや喫茶店もそこそこあり、五平餅を食べました。
50分の滞在後、再び世界遺産バスで白川郷へ移動しました。
ただ、この時に乗ってバスは前の2本と違って、路線バスタイプでした。
土日のみ運転で、城端駅始発のバスだったので、車両が違ったのかもしれません。
白川郷に来るのは3回目ぐらいですが、
冬に来たのは初めてです。
荻町に新しいバスターミナルができてからは初めて来ました。
荻町バスターミナルから徒歩3分の展望台行きシャトルバス乗り場には行列30人。
20分に1本で、臨時便まで出しているのにすごい人でした。
増発便の方で、10分かけて荻町展望台へ。
展望台からは雪景色の合掌造りが撮影できました。
冬場は徒歩で山道を移動するのは禁止なので、
下りのシャトルバスを待ちましたが、行列40人だったので、
定期・増発のシャトルバスでは乗れず、結局30分待って、バスに乗りました。
白川郷には1時間30分滞在しましたが、
バスの待ち時間が50分で、あとはどぶろくきんつば食べて、
写真を撮るしかできませんでした。
荻町バスターミナルから金沢駅行の高速バスに乗りましたが、満員でした。
金沢に戻って「山さん」でおでんを食べましたが、
かに面のおでんは今期は終了…
残念でしたが、くるまふやつみれは食べられました。
あと、なぜか牛すじ煮込みとカキフライも食べました。
時間は少なかったですが、バスに乗り兼六園へ。
兼六園ではうっすら雪が残っていて、風情がありました。
帰りは特急「サンダーバード」に乗って、わずか2時間で京都に到着しました。
2日で使ったお金、4万円でした。
北陸3県は和風の趣があって、お魚やそばがおいしくて、良いところです。
特急「サンダーバード」「しらさぎ」も速くて、18きっぷ移動もそこそこ楽なので、
これからも通うと思います。
次はかに面のおでん、食べられるかなあ。
Special thanks !!
・京福リムジンバス、世界遺産バス、高速バス(雪道を無事故で定刻運転)
・廻る富山湾 すし玉 金沢駅店(2か月連続でおいしいお寿司をありがとうございました)
・五箇山 雪景色の合掌造り(期待通りの景色でした)
Thanks !
・片山津温泉総湯(お風呂自体はデザインがかっこよく、柴山潟の景色もすばらしい)
・特急「サンダーバード」(高い値段ですが、早くて快適)
バカヤロー !!!
・永平寺 座禅体験の時間とバスの時間(バスの時間をもう少し遅らせてほしかった)
・片山津温泉へのバスの時間(電車の時間と連携が取れていません)
・かに面おでんの時期を調べなかった自分
・永平寺の座禅体験は1日5回。500円で50分。意外と時間が長いので、注意。
・加賀温泉駅から片山津温泉総湯まではバスで11分。「キャン・バス」は1日券しかないので、周遊しないと高くつく。
・片山津温泉総湯の近くにはタクシー乗り場がある。
・金沢駅から高岡駅まで在来線で移動する場合、18きっぷは使えない。
・金沢駅の待合室は改札正面のおみやげ屋さん売り場の奥か、新幹線乗り場の改札奥にある。
・世界遺産バスの高岡駅の乗り場は北口にある。加越能バスのきっぷ売り場でフリー切符が買える。
・1月3連休2日目の世界遺産バスの乗車率は
高岡駅前8:10→相倉口9:28で6割、相倉口10:38→菅沼10:53で8割、菅沼11:43→白川郷12:20で1割だった。
・白川郷から荻町展望台までのシャトルバスは片道10分、200円。30人以上の行列の場合は20分後の次のバスを待つ。
・荻町展望台から下へ降りる道は冬場は歩行禁止。シャトルバスは待ち時間が長いので、余裕をもって観光する。
・白川郷の荻町バスターミナルの椅子は少なく、海外の観光客がお弁当を食べていて雑多な雰囲気。
・金沢駅から兼六園まではバスで20分。兼六園シャトルやまちバスは土日100円。その他の路線バスは200円。
・1月3連休2日目の夕方の特急「サンダーバード」の自由席は7割程度の乗車率で、金沢駅なら着席は可能。