呉と道後温泉スイーツの旅

日時2020年9月21日(月)
目的地呉、道後温泉
目的呉と道後温泉のスイーツを買いまくる

コロナウイルスは沈静化していませんが、
岡山、広島、愛媛、香川と感染者が1桁だったので、
たぶん大丈夫だと思い、旅行に行きました。
2年前の2018年10月にも呉、松山を観光しております。
親戚に何度も連れて行ってもらった思い入れのある場所なので、
今回は沿線のスイーツを買いまくる旅行をしました。
呉も松山も長い歴史を誇るスイーツが多数あります。

旅行の準備

今回も「松山・広島割引きっぷ」をe5489で購入し、
行きと帰りの列車の指定席を取りました。
荷物の大きさから考えて、
最初は松山から回ることを考えましたが、
それだと、呉のスイーツが売り切れになる可能性があったので、
慌てて予定を変更して先に呉から回ることにしました。

往路:神戸から呉を通って、道後温泉へ

発駅発時刻着駅着時刻備考
新神戸6:13広島7:25新幹線「みずほ601号」
広島7:378:42呉線
広交叉点9:07仁方駅前9:17広電バス・仁方駅南口行き
大東踏切前9:53本通四丁目10:30広電バス・呉駅前行き
呉港12:23松山観光港13:17スーパージェット

合歓のバターケーキ(広駅)

新神戸の最初の「みずほ」に乗り、あっという間に広島駅へ。
広島駅ではコロナウイルスの影響で
売店が9時から営業となっており、「あじろや」のあなご飯が買えませんでした。
改札外で売っているかなあ、と思って、自動改札を抜けようとしたら、
切符が自動改札に回収されてしまいました。
あれ?自由に乗り降りできる区間ではなかったのかな?
電車の発車時刻が迫っていたので、PASMOで改札に入り直しました。

最初に広駅の近くにある「合歓」に行き、バターケーキを買いました。
朝8時30分から営業しているのに、車が押しかけて、
売り切れることも多いようです。
行ってみると本当に町の工場という感じで、
普通のお菓子屋さんとは違う感じでした。
左を見ると、予約をしている皆様用で、
何個も取り置きがありました。
簡易箱と化粧箱があり、初めてなので化粧箱入り(\1,600)を買いました。
いやあ、親戚がものすごく近くにいたのに40年間、全く気付かなかったなあ。
自宅に帰って翌日食べましたが、
カステラに味は似ていて、さらにしっとり感が増したような感じでした。

壺屋のマンゴープリン(仁方駅)

続いて、広交叉点からバスで仁方駅前へ。
広島〜広は呉線で30分に1本程度列車がありますが、
広〜仁方は1時間30分に1本ぐらいで本数が一気に減ります。
バスは30分に1本あります。
お目当てのお店に行く前に、Yショップしたうねというコンビニで、
サンドイッチを買いました。手作りで地元では人気だそうです。
最後の「しおかぜ」車内で食べましたが、確かに手作りならではの味でおいしかったです。

仁方の大東踏切前にある「壺屋」に入店。
ここは和菓子も洋菓子も有名で、「いちご大福」や「カフェオレ大福」があるそうですが、
どちらも売り切れ。
仕方なく、マンゴープリンとコーヒーを注文し、
隣のカフェで頂きました。
コーヒーはサイフォンで入れてくれる本格派。
昔、親戚と2回ぐらい来たことがあり、お店を調べると、
呉のスイーツ10選で紹介されるぐらい有名なお店ということで、驚きました。

本当はこの後、呉線で呉駅に戻る予定でしたが、
落石の影響で広駅以東が運休となりました。
バスで呉市中心部へ向かいました。

呉市中心部のスイーツ

本通四丁目でバスを降り、目の前にある本田屋でカステラ1切れを買いました。

続いて、和庄中学校入口を左折し、エーデルワイス洋菓子店へ。
クリームパイで有名だそうです。
本当は2階カフェでゆったり休憩予定でしたが、
コロナウイルスの影響か、2階カフェは営業終了。
残念だなあ、木の雰囲気が良い、カフェで休憩したかったなあ。
入場制限してましたが、クリームパイ1切れを買い、
この後のスーパージェット(船)で食べることにしました。

親戚のお墓参りを終わらせた後、
れんが通り近くの「蜜屋」で密饅頭小豆を買い、
「福住フライケーキ」でフライケーキを1個買い、その場で食べました。
カステラを揚げたような生地であんこが入っています。
午前中でお菓子屋さんに6軒も入ってしまいました。

お昼ごはんとスーパージェット

お昼ごはんは「木木(もくもく)」で
限定メニューのステーキカレーオムライス風をいただきました。
海軍カレーとは違う感じでしたが、味わいの深いルウと赤身の牛肉がおいしかったです。
腹ごなしに歩いて呉港に行くと、ゆめタウン呉で北海道物産展が開催されていました。
サッポロクラシックも白い恋人も販売されていましたが、
荷物になるので諦めました。

呉港からスーパージェットで松山観光港に向かいます。
瀬戸内海を見ながら、先ほどのエーデルワイス洋菓子店のクリームパイをいただきました。
クリームの下がプリンになっていました。
これはおいしいわ。確かに名物になるわ。
ブラックコーヒーとの相性が抜群でした。

復路:道後温泉を観光して、神戸へ帰宅

発駅発時刻着駅着時刻備考
松山観光港13:30大街道14:10リムジンバス
大街道14:40道後温泉14:55路面電車
道後温泉16:30上一万16:35路面電車
上一万16:51松山駅17:10路面電車
松山17:37岡山20:12特急「しおかぜ28号」
岡山20:32姫路20:51新幹線「さくら568号」

大街道の路面電車と霧の森大福

今回は初めてリムジンバスで中心部の大街道へ。
重い荷物を持たずに済んだので、快適でしたが、
所要時間は伊予鉄郊外電車+路面電車と変わらず、
お金は若干高かったようです。

大街道ではまず、水樹奈々様のひめぎんの看板のデザインが変わっていたのに驚き、
続いて、路面電車に低床式の最新型が増えていたのに驚きました。
路面電車の標語で「ピカソはピカソ 私は私」、なんだかいいなあ。
夢中で写真を撮りまくりました。
旅行来たな〜って感じがしました。
霧の森に行き、霧の森大福8個入りを保冷袋入りで買いました。
バラ売りは予想通り売り切れ。
ここもコロナウイルス対策で店内の飲食をやめていました。
自宅に帰って翌日に食べましたが、抹茶の味が濃くて、
小豆あんとクリームが少し入った高級なお菓子でした。

それ以外の飲食店は観光客で行列ができていて、賑わっていました。
路面電車で大街道から道後温泉に向かいました。

solaのカレーパンと道後温泉

道後温泉からタクシーに乗り、
道案内をしながら祝谷(いわいだに)の「sola」へ。
相変わらず、駐車場には車がいっぱい。
ここはカレーパンを注文後に揚げてもらえます。
シーフードカレーパン3個とガーリックシュリンプトースト1個を買いました。
道後温泉から「sola」に行き、10分待ってもらい、
道後温泉に帰ってくるまで約30分、移動費は\1,860でした。

道後温泉、観光客でいっぱいでした。
道後温泉の本館は建て替え中でした。
近くの広場で先ほどのカレーパンを食べました。
中辛の濃いカレーで、イカの食感がよかったです。
昼ごはんのカレーライスとかぶってしまったことに後で気付きました。

道後温泉は飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)も椿の湯も行列ができていましたが、
行ったことのない椿の湯に並びました。
コロナウイルス対策で入場制限していて、
入場時に検温と記名をして、管理していました。
入場制限していたおかげで、湯船は余裕があって、のんびりと入浴できました。

道後温泉では六時屋タルトを買おうとしましたが、なんと売り切れ。
路面電車で上一万の本店に行きましたが、
こちらも1本タイプ以外は売り切れ。
タルトは諦めて、ようかんを買いました。
上一万からは路面電車の環状線に乗り、
路面電車と民家がすれすれの楽しい路線に乗り、松山駅に戻りました。
松山からは「しおかぜ」、「さくら」で姫路に帰りました。
岡山で途中下車できないのが残念でなりません。

旅行を終えて

1日で使ったお金、2.9万円でした。
移動費が1.7万円、スイーツと食事代で1.2万円、まあそんなものでしょう。
秋晴れの爽やかな空の下、路面電車と温泉とスイーツが楽しめたので、
早くコロナウイルス問題が解決して、いろいろと旅行できる世の中になればいいなあと思いました。

Special thanks !!
・祝日なのに営業していたお菓子屋さんの皆様
・道後温泉からsolaまで運んでくれた伊予鉄タクシーの運転手さん(丁寧な接客でありがたかったです)

Thanks !
・道後温泉 椿の湯(ちゃんと温泉に入れて良かったです)

バカヤロー !!!
・広島駅の自動改札(最初の乗車券回収で広島〜呉を自腹で払いました)
・呉駅周辺のスイーツ探しで何度も道を間違えた自分。


おまけ・ミニ知識

・JR広駅から「合歓」のバターケーキまでは徒歩5分。
 駐車場はあるが、午前中に売り切れることもあるみたい。日曜日定休。
・JR仁方駅から「壺屋」のいちご大福までは徒歩5分。
 これまた駐車場はあるが、運が悪いと売り切れ。カフェでコーヒーとお菓子が食べられる。
・JR呉駅の「エーデルワイス洋菓子店」のクリームパイの最寄りのバス停は「本通三丁目」。
 和庄中学校入口の交差点の近く。カフェは営業を停止していて、その場でお菓子は食べられない。
・JR呉駅の「蜜屋」「福住フライケーキ」はれんが通りの近く。
 たくさん作っているため、売り切れの心配はなさそう。その場でお菓子は食べられない。
・JR呉駅から呉港までは徒歩7分。立体交差で信号待ちの心配はなし。
・松山の大街道の「霧の森」は午後に行くとバラ売りが売り切れで、
 8個入りは残っていた。地方発送の場合は冷凍品を送付する。店内の飲食は中止。
・六時屋のタルトは上一万の本店か道後温泉で買えるが、
 夕方以降で売り切れることもある。
・尾道のお店が閉店したジェラートの「ドルチェ」、道後温泉の本館の近くで営業中。
 あと、リラックマのショップも道後温泉の本館近くで営業中。
・「椿の湯」は入場制限しているが、\400でお風呂には入れる。
 浴場のロッカーでは\10払えば、鍵をかけて荷物を預けられる。
・「椿の湯」近くの鯛めし屋さん「かどや」は土曜休日は昼休みなしで営業中。
・道後温泉から「sola」までは車で10分。カレーパンを揚げてもらって、帰ってきたら\1,860。
・伊予鉄路面電車の環状線(上半分)は、民家が迫ってきて、迫力がある車窓が楽しめる。


もくじへ