「女ひとり」風の旅

日付2022年11月20日(日)
目的地大原三千院、栂尾高山寺、嵐山大覚寺
目的「女ひとり」の歌に登場するお寺を1日ですべて参拝する

「京都〜、大原三千院♪」で始まる名曲「女ひとり」は1965年の歌です。
母が所持していたデューク・エイセスのレコードでこの曲を知りました。
それから57年経った2022年、コロナで久しく行けていなかった秋の京都を散歩しました。
全部京都市内にあるお寺ですが、1日で全部回るにはそれなりの体力が必要です。
大原三千院には14年ぶり、栂尾高山寺には15年ぶり、嵐山大覚寺には12年ぶりの参拝です。
これまではお寺1つずつ参拝したので「デジカメ歳時記」でしたが、
今回は行程まで細かく記録したかったので、「国内旅行案内所」で記事にしました。

旅行の準備

阪急の神戸三宮駅で「いい古都チケット」を購入。
往復の阪急電車と京都市バス、京都バス、京都市営地下鉄が乗り放題。
京都バスの大原地域も範囲だったので、利用しました。
JRバスや嵐電は別料金です。
朝6時からしか買えない、と窓口で聞いたので、念のため事前に買いました。
当日、天気は雨が降らずにギリギリ曇りの状態でした。

行程:大原三千院、三尾(栂尾高山寺、槇尾西明寺、高雄神護寺)、嵐山大覚寺を参拝して帰宅


発駅発時刻着駅着時刻備考
神戸三宮6:15十三6:39阪急神戸本線・特急
十三6:48烏丸7:27阪急京都本線・快速急行
四条7:31国際会館7:50京都市営地下鉄烏丸線
国際会館駅前8:03大原8:25京都バス19系統・大原行き
大原10:00国際会館駅前10:23京都バス19系統・国際会館駅前行き
国際会館10:35烏丸御池10:49京都市営地下鉄烏丸線
烏丸御池10:53京都市役所前10:54京都市営地下鉄東西線
京都市役所前11:30二条11:36京都市営地下鉄東西線
二条駅前11:50栂ノ尾12:25京都市バス臨8系統・栂ノ尾行き
高雄14:36御室仁和寺14:50JRバス・京都駅前行き
御室仁和寺14:56常盤15:00嵐電北野線・帷子ノ辻行き
常盤・嵯峨野高校前15:21大覚寺15:35京都市バス91系統・大覚寺行き
大覚寺16:53阪急嵐山駅前17:06京都市バス28系統・京都駅行き
嵐山17:1417:22阪急嵐山線
17:28十三18:00阪急京都本線・特急
十三18:03神戸三宮18:27阪急神戸本線・特急

1番:大原三千院

京都国際会館を朝8時3分発の京都バスに乗車し、着席できないまま、
朝8時30分に大原三千院に到着。
山にはもやがかかり、俗世間とは別世界です。
14年ぶりに一本道のおみやげ屋さんの通りを歩きましたが、全部忘れてました。
右を見て、三千院の門があるのは覚えていました。

雨が降った後で散っている紅葉も多かったですが、
緑の苔と落ちた紅葉も芸術的でした。
都会からは離れていて、行くのに苦労するので、
紅葉の色もひと味違うように感じられました。
写真を選抜して50枚載せましたが、見所はたくさんありました。
中国人観光客も多いようでした。

昼食:河原町三条「鯛めし屋福乃」

大原三千院を1時間30分で観光して、京都バスと地下鉄を乗り継いで、河原町三条へ。
1週間前に見つけた「鯛めし屋福乃」さんでお昼ご飯。
炊きたてご飯とごまだれでいただく鯛のお刺身、そしてご飯のお供が勢揃い。
朝4時半にパン2個食べただけだったので、お代わりで卵かけご飯もいただきました。

2番:栂尾高山寺(とがのおこうざんじ)

京都市役所前から地下鉄東西線で二条へ。
二条駅前から京都市バス・臨8系統で栂ノ尾へ。
実はこの旅のMVPがこの臨時バスでした。
まず、京都市バスなので、いい古都チケットで乗車できました。
あと、二条を出ると、なんと高雄まで無停車!!!
同じ方面に行くJRバスは大混雑でしたが、着席して、渋滞も無しで高雄まで行けました。
京都市バスは長い間、高雄までしか行かなかったのですが、
改善されて栂ノ尾まで均一運賃(230円)で移動できるようになりました。

栂尾高山寺も多くの観光客が訪れていました。
お堂からのんびりと紅葉を見るのも良いものです。

槇尾西明寺、高雄神護寺

15年ぶりに三尾(高雄、槇尾、栂尾)を参拝したので、
道順は全く覚えていませんでしたが、看板のおかげで迷わずに済みました。
西明寺は今回も緑と赤の紅葉がすばらしかったです。
ただ、西明寺から下る坂道が急すぎて、雨で濡れた紅葉で滑って怖かったなあ。

神護寺は本日回るお寺の中でも最も長い階段と坂道でギブアップした人もいたようです。
でも、15年前の自分は全部回ってましたので、自分に負けないように全部回りました。
かわらけ投げ、15年前は買い立てのデジカメに他の人のかわらけ(お皿)がクリーンヒットしたのですが、
今回は他にお客さんがいなかったので、デジカメは無事でした。

3番:嵐山大覚寺

高雄からはJRバスで御室仁和寺へ。
渋滞せずに、高雄から着席できましたが、別料金なのが悔しいなあ。
御室仁和寺、ここも紅葉の名所で入口は混雑していましたが、
今回は次の目的地があるのでパス。
御室仁和寺から嵐電北野線で常盤へ。
常盤・嵯峨野高校前では大覚寺行きの京都市バスを待ちましたが、
20分待ちだったので、近くのスギ薬局でお茶を買いました。

最後の目的地、嵐山大覚寺には坂や階段はなく、
大沢池をのんびりと散策しました。
池を回り終わって、16時30分、京都市バスを待ちましたが、
大覚寺行きの京都市バスは京都駅や四条烏丸から来るので、
渋滞で来るのが遅れていました。

17時前に大覚寺を出て、阪急嵐山駅、桂、十三、神戸三宮までは順調でしたが、
帰りのJR神戸線がまた人身事故でダイヤが乱れてました。
20分の貯金、ここで一気に使い果たしました。

旅行を終えて

京都の「女ひとり」風の旅、使ったお金1万1千円でした。
御朱印や拝観料、入山料が500円程度かかったので、5ヶ所回ると6千円程度使いました。
お昼ご飯や交通費はそれほどかからなかったのですが、
紅葉シーズンの京都をほぼ渋滞もなく、目的地すべてを回れたので、
とても良かったです。
まだ参拝したいお寺はあるので、次は雪の京都の散策も良いかもしれません。

Special thanks !!
・朝4時半に起きて、ほぼ予定通りの列車、バスで移動した自分。
・この日20000歩も歩いた自分。
・残量1%のバッテリーで帰宅まで持ちこたえたスマートフォン。
・鯛めし屋福乃(朝8時から河原町三条でご飯食べられるのはありがたい)
・京都市バス・臨8系統(空いたバスで快適に二条駅前から栂ノ尾まで移動できました)

Thanks !
・いい古都チケット(1000円ぐらい得しました)
・渋滞もなく、事故もなく無事故で運転してくれたバス運転手の皆さん

バカヤロー !!!
・特になし


おまけ・ミニ知識

・秋の京都は渋滞との戦い。とりあえず、ギリギリのところまで地下鉄・私鉄・JRなどの鉄道で移動すべし。
・大原三千院へは京都駅や四条河原町からも京都バス1本で行けるが、地下鉄国際会館駅から京都バスの方が渋滞の心配がない。
・大原三千院だけ行く場合は大原バス停到着から1時間30分あれば、どうにか回れる。
・鯛めし屋福乃へは京都市役所前駅から徒歩5分。三条名店街の東端。
・三尾(高雄神護寺、槇尾西明寺、栂尾高山寺)にはJR二条駅前から臨時の栂ノ尾行バスに乗るのが絶対おすすめ。
・栂尾高山寺、槇尾西明寺、高雄神護寺を全部回る場合は栂ノ尾バス停到着から高雄バス停乗車まで2時間あれば行ける。
・御室仁和寺バス停から嵐電御室仁和寺駅までは徒歩3分程度。ただ、帷子ノ辻方面に行くには踏切を渡る。
・嵐電常盤駅から常盤・嵯峨野高校前バス停までは徒歩2分。近くにはスギ薬局があって、お茶が買える。
・大覚寺バス停の目の前に大覚寺がある。大覚寺と大沢池を回ると1時間ぐらいかかる。
・京都市バス28系統で阪急嵐山駅前バス停を降りてから阪急嵐山駅には徒歩5分程度かかる。


もくじへ