群馬工場見学の旅

日付2023年02月24日(金)〜2023年02月25日(土)
目的地新宿、アサヒ飲料群馬工場、宇都宮、川越熊野神社、ガトーフェスタハラダ本社工場
目的念願の工場見学に行く

コロナ禍で工場見学もとりやめになる中、
第8波になると、重症者も減ってきたため、
再開される企業さんも増えてきました。
今回はずっと予約が取れなかった「カルピスみらいのミュージアム」と
自由見学の「ガトーフェスタハラダ」の工場に行ってきました。

旅行の準備

宿泊地は京王プレッソイン大手町であっさり決定。
東京駅から歩きで行けて、トレインビューのお部屋が取れました。
あとは、アサヒ飲料群馬工場には予約を取り、
神戸市内〜宇都宮往復の乗車券を購入しました。

1日目:新宿でカキフライ食べて、館林と宇都宮へ


発駅発時刻着駅着時刻備考
新神戸7:16東京9:57新幹線「のぞみ98号」
東京10:28新宿10:42中央特快・高尾行
新宿12:20赤羽12:35特別快速・高崎行
赤羽12:45久喜13:21宇都宮線
久喜13:35館林13:53特急「リバティりょうもう15号」赤城行
館林16:48久喜17:13特急「リバティりょうもう34号」浅草行
久喜17:22宇都宮18:22宇都宮線
宇都宮20:47東京21:44新幹線「やまびこ220号」

新宿でカキフライを食べて、館林へ

2人掛けで通路側座席でしたが、窓側の人は乗ってこず、
天気が悪いので諦めてましたが、
目覚めたら車窓からは富士山が見えました。
写真は撮れずでしたが、幸先良し。
東京駅に10時前に到着しました。
コインロッカーで衣服を預けて、新宿の「わぶ」でカキフライ。
おいしくいただきました。
新宿から赤羽乗り換えで久喜へ。
久喜では短い距離でしたが、東武伊勢崎線の特急「リバティりょうもう」で館林へ。
リバティ、初めて乗りましたが、なかなか良い車両でした。

カルピスみらいのミュージアム

館林駅にはカルピス柄の自動販売機があったり、
駅舎自体にもカルピスの宣伝が多かったです。
館林駅東口にはタクシーがおらず、遠目の西口からタクシーに乗車。
運転手さんが気を利かせてくれて、東口からの料金で乗せてくれました。
アサヒ飲料群馬工場の守衛さんにも
「わざわざ兵庫県から来たの!?すごいね〜。」と言われて、入場。

1時間20分ほど滞在しましたが、
製造工程を詳しく教えてもらいました。
発酵タンクを模したシアター、匂いまで再現していてすごかったなあ。
製造ライン見学では、ドローン映像やスローモーションまで見せてもらって、満足しました。
うちの会社も、こんな見学施設あればいいのにな。

宇都宮の餃子

館林から久喜まで戻り、
久喜からは在来線に1時間乗り、宇都宮へ。
餃子屋さんがいっぱいありますが、お客さんも行列作ってました。
青源で味噌餃子を食べて、優雅に新幹線で東京へ戻りました。
東京駅から徒歩7分の京王プレッソイン大手町で夜景と電車の景色を楽しみました。

2日目:埼玉と東京のあちこち回って、ガトーフェスタハラダ本社工場見学して、帰宅


発駅発時刻着駅着時刻備考
東京7:37国分寺8:12中央特快・高尾行
国分寺8:23八坂8:34西武多摩湖線
久米川9:03本川越9:29西武新宿線
川越10:20朝霞台10:33東武東上線・急行池袋行
朝霞台11:19和光市11:23東武東上線・急行元町・中華街行
和光市11:24成増11:26東武東上線・準急池袋行
成増11:28上板橋11:34東武東上線
上板橋12:19池袋12:34東武東上線
池袋12:56籠原14:04高崎線・快速籠原行
籠原14:08新町14:30高崎線・高崎行
新町15:47上野17:32高崎線・特別快速小田原行
上野17:52東京17:58上野東京ライン・熱海行
東京18:39新大阪22:03新幹線「のぞみ223号」1時間遅れ
新大阪22:14三ノ宮22:43JR神戸線・新快速姫路行

大手町のトレインビュー

2日目朝もいろいろ回りたいですが、
せっかくの京王プレッソイン大手町のトレインビューのお部屋なので、
朝6時から起きて、外を見てました。
いろんな電車が東京駅を背景に出発してきます。
平日の通勤時なら、6〜7本ぐらい一気に来そうですね。

メルポーチのパン、川越熊野神社、朝霞台ラビックス、蒙古タンメン中本

コロナ禍になってから、3年経って、久々に八坂のメルポーチへ。
サンドイッチはリニューアルされてました。
本川越駅から歩いて川越熊野神社へ。
声優・小原好美さんのラジオのお話によく出てくる神社で、
ファンと思われる方々の絵馬もたくさんありました。
御朱印をいただいて、商店街を歩いて、川越駅へ。
東武東上線の川越駅のホームでメルポーチをサンドイッチを食べましたが、
相変わらずおいしかったです。

朝霞台で降りて、文房具店のラビックスへ。
「出没!アド街ック天国」で見て、ずっと行きたかったので、
期待通りにジェットストリームのボールペンってこんな色あるのか!とか、
いろんな文房具があって、楽しかったです。
それにしても、東武の朝霞台駅とJRの北朝霞駅って目の前だったんですね。
もう少し離れていると思ってました。

朝霞台駅からは和光市、成増と細かく乗り換えて、上板橋駅の蒙古タンメン中本へ。
超有名店なので、11時30分でも行列10人でした。
寒い日にぴったりの辛口タンメンでした。

ガトーフェスタハラダ本社工場見学

池袋ではこれまた久々の宮城ふるさとプラザで蔵王クリーミースプレッドを購入し、
JRの湘南新宿ラインで籠原へ。
途中の赤羽〜大宮の区間が並行路線が多くて大好きなのですが、
今回の旅行ではたくさん乗れて満足です。
籠原で乗り換えて、新町へ。
新町ではタクシーに乗らず、徒歩10分でガトーフェスタハラダ本社工場へ。
工場内では撮影禁止だったので、残念ながらあまり写真はありませんが、
入口でラスク1枚をもらい、2階でも焼く前のフランスパン1枚をいただきました。
大盤振る舞いだったので、本社隣接の売店ではお客さんが殺到。
新町駅は1時間に3本しか電車が来ないので、ここで買うのを諦めました。

上野駅地上ホーム

久々に上野駅の地上ホームにやってきました。
昔、来たことはありましたが、
上野東京ラインの開通後は初めてです。
新幹線が各方面に開通して在来線特急が消え、
ブルートレインがなくなり、上野東京ラインの開通で始発電車が激減。
でも、少しだけ始発電車はあるので、まだ完全に廃止はされていませんでした。
昔は20番線まであったのに、今は17番線まで。
14番線の上に12番線があるのがすごいなあ。
沢田敏子さんの昔の駅アナウンスを再生して、しばらく雰囲気を楽しみました。
上野と東京でお土産をいろいろ買って、帰宅しました。

旅行を終えて

今回の群馬旅行、1泊旅行で6万9千円使いました。
まだ行きたいところはたくさんありましたが、
念願の工場見学2つ、食べたい料理が食べられて、
天気も良かったですが、上毛のからっ風、髪型変わるぐらいに強力でした。

Special thanks !!
・館林のタクシー運転手さん(運賃の配慮がうれしかったです)
・カルピスみらいのミュージアム(映像と製造ライン見学で楽しめました)
・蒙古タンメン中本(超繁盛店ですが、気配りがすごい)

Thanks !
・東海道新幹線 往路の富士山(ちゃんと雪がかぶった富士山、雲に隠れずに見えました)
・わぶ(世界一のカキフライ、さすがでした)
・事故無しで遅れなかったJR東日本、西武線、東武東上線(特に東武東上線は奇跡)
・味噌と餃子 青源(最後のお客さんになれてよかったです)
・朝霞台 ラビックス(文房具の品揃えがものすごい)
・ガトーフェスタハラダ本社工場(無料で工場見学できます)
・人の立ち入りがありながら、1時間遅れで済ませた帰りの東海道新幹線。(遅れても安全運転が第一です)

バカヤロー !!!
・特になし


おまけ・ミニ知識

・新宿「わぶ」は平日のみ営業。カキフライはすごいボリューム。昼は定食、夜は居酒屋。
・新宿から館林に行くにはJRで久喜乗り換えが便利。館林は群馬県だが、意外と浅草から近い。
・「カルピスみらいのミュージアム」は館林駅からタクシーで10分。ただ、タクシーが少ない。
・「カルピスみらいのミュージアム」は見学時間75分。無料だが、事前予約が必要。
・宇都宮には山のように餃子屋さんがあるが、19時前でも大行列。
・京王プレッソイン大手町は東京駅日本橋口から徒歩7分。トレインビューが楽しめる部屋がある。
・東武朝霞台駅とJR北朝霞駅は目の前の位置。歩いて2分。
・ガトーフェスタハラダ本社工場には新町駅から徒歩10分。新町駅にはタクシーが常駐しているが、歩きでも行ける。
・ガトーフェスタハラダ本社工場見学は所要時間30分。ただ、本社併設の売店は多くの人で買い物には時間がかかる。
・赤羽にも上野にもecuteがあり、お惣菜が買える。ほんのり屋のおにぎりは上野駅でも買える。


もくじへ