日付 | 2023年03月19日(日) |
---|---|
目的地 | 小松、金沢 |
目的 | 久々の金沢で観光する |
前に個人で金沢旅行したのが2018年12月で、
「黒百合」でかに面のおでんを食べたときなので、なんと4年半ぶり!?
そんなに時間が経ったのか・・・
コロナでいろいろ行ってないとはいえ、時が過ぎるのは早いものです。
今回は、どうしても行きたかったご飯屋さんに行きました。
ご飯屋さんは当日に予約無しで並べば入れることを確認しました。
「北陸おでかけパス」は残念ながら3日前しか購入できず、
前日で買うことはできませんでした。
今回は極力、青春18きっぷで行くことにしました。
発駅 | 発時刻 | → | 着駅 | 着時刻 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
大阪 | 7:45 | → | 敦賀 | 9:50 | 新快速 |
敦賀 | 9:53 | → | 福井 | 10:50 | 北陸本線 |
福井 | 11:10 | → | 小松 | 11:40 | 特急「サンダーバード11号」 |
小松 | 12:11 | → | 金沢 | 12:42 | 北陸本線 |
金沢 | 18:42 | → | 京都 | 20:54 | 特急「サンダーバード44号」 |
京都 | 21:09 | → | 三ノ宮 | 22:02 | 新快速 |
2023年3月18日のダイヤ改正でついに開業。
関西空港方面・白浜方面の特急とおおさか東線の在来線が停車します。
フレームごとスライドするホームドア、
顔認証できる自動改札、駅弁の自動販売機は未来の風景でした。
兵庫県在住だと使うことはないでしょうけど、新しいホームができたのはうれしかったです。
湖西線で琵琶湖を見て、福井まで頑張って新快速と普通電車で移動して、
福井から小松までは特急「サンダーバード」に乗車。
小松駅から徒歩3分の土居原ボンネット広場へ。
489系の先頭車が1台そのまま置いてあります。
ヘッドマークは日替わりのようで、当日は特急「雷鳥」でした。
いかついな〜。つい10年前まで現役だったのに。
思ったよりもきれいで驚きました。ちゃんと手入れされているんですね。
小松駅にはすでに来年開業予定の新幹線ホームへの看板ができていました。
金沢駅から城下まち金沢周遊バスに乗って、橋場町へ。
ここも久しぶり、観光客がよく集まる場所です。
改めて見返すと、青空がまぶしいなあ。
昼ご飯目的で「東山みずほ」に入ると、
行列はできておらず、受付システムに19組待ちと書かれてありました。
出番になると電話がかかってくるのが便利です。
いったん金沢蓄音器館に行ったら、電話に気づかず、
15分後にこちらからかけ直して、ようやく入店。
19組待ちでも待ち時間は50分ぐらいで、回転が早いです。
石川県産のお野菜を中心とした和風の定食をいただきました。
ご飯がお代わり自由で輝いてました。
ちょっとしたデザートまでついていて、得しました。
金沢に行ったら、必ず訪れたい兼六園。
ここは料金所に行列ができるぐらい混んでました。
その前に初めて、金沢城公園に入場。
昔は金沢大学のキャンパスがあったぐらいに広いとは聞いてましたが、
本当に広かったです。行けて良かったです。
この後、近江町市場に行きたかったので、
兼六園は最短ルートで回りましたが、
梅がきれいに咲いているのを初めて見ました。
3月に来るのは初めてだったかも。
「東山みずほ」の待ち時間には歩いて行ける金沢蓄音器館へ。
1日3回、蓄音機の実演があります。
昔の音は柔らかい感じがして、落ち着きます。
雑音が入っている音の方が広がりがあるなあという感じです。
21世紀美術館は無料ゾーンだけ行きました。
有名なプールは工事していたみたいです。
能楽美術館には初めて行きました。
般若の表情って本当に怖いなあ。
広坂バス停から満員の路線バスに乗って、武蔵が辻へ。
近江町市場も久しぶり。
17時前だったので、ほとんどのお店は閉まってましたが、
魚屋さんで焼きつぶ貝を食べ、屋台風のお店「いっぷくや」でおでんを食べました。
金沢おでんはいろいろネタがあって好きです。
15年前に大きな岩牡蠣を食べた「刺身屋」もまだあって、うれしかったなあ。
武蔵が辻から路線バスで金沢駅へ。
金沢駅の飲食店は行列状況がパネル一覧でわかって、とてもありがたいです。
金沢駅2階の回転すし屋さん「すし玉」が大行列だったので、
食べるのを諦めて、2階のスーパーマーケットで
地物のにぎり寿司と氷見ぶりの刺身を買いました。
帰りは大人の振る舞いで、特急「サンダーバード44号」で一気に京都へ。
京都〜大阪の特急料金は節約しました。
金沢に6時間ほどいましたが、楽しかったなあ。
今回の旅行、日帰りで2万円使いました。
やっぱり帰りの特急「サンダーバード」、楽だわ〜。
お土産はそれほど買わず、回転寿司がスーパーマーケットのお寿司になったので、
若干安かったかな。
金沢には完全に観光客が戻ってきてました。
コロナから立ち直るのももう少しかな。
Special thanks !!
・蓄音器館の実演を途中で断念して、「東山みずほ」に向かった自分。(危うく食べられないところでした)
Thanks !
・東山みずほ(やっぱり、珠洲のお米はおいしいなあ)
・雲一つ無い良い天気
・近江町市場のおでん屋さん(屋台っぽいので、普通のお店より入りやすい)
・特急「サンダーバード」(快適&早い、北陸新幹線延伸で距離が短くなるのが残念)
バカヤロー !!!
・特になし
・福井駅で20分あれば、駅のスーパーで生そばを買える。おみやげ購入は行列ができていれば、無理。
・小松の土居原ボンネット公園には小松駅から徒歩3分。金沢方面、線路沿いに歩くだけ。
・東山みずほ、土曜日13時過ぎに行くと19組待ちで、待ち時間50分。意外と回転が速い。
・城下まち金沢周遊バス、今は普通の路線バスの大きさなので、立席でも大丈夫。
・兼六園から21世紀美術館と能楽美術館までは余裕で歩ける。
・21世紀美術館と能楽美術館から広坂バス停まではすぐ。路線バスは結構行列ができる。
・近江町市場は17時でほとんどのお店が閉まっているので、食べ歩くのなら午前中〜夕方まで。
・金沢駅2階の回転寿司の「すし玉」、行列もできるぐらいの人気店に。目の前のスーパーマーケットでもにぎり寿司は販売している。