道後温泉とクルーズフェリーの旅

日時2024年3月27日(水)
目的地道後温泉
目的道後温泉に行き、クルーズフェリーに乗る

コロナウイルスの流行等もあり、
前行ってからなんと3年半経過してました。
道後温泉は関西からかなり遠いですが、
たまに訪れたくなる場所です。
今回は初めてクルーズフェリーに乗って、呉港→広島港を移動しました。

旅行の準備

今回も「松山・広島割引きっぷ」をe5489で購入し、
行きと帰りの列車の指定席を取りました。
一度は無くなったと思っていたこの割引切符、
1人で使用できて、スーパージェットに乗れて、割引率が高いので、
とても良いきっぷだと思います。
今回はいつもと逆回り、先に道後温泉に行って、後で広島に行きました。

往路:神戸から道後温泉を通って、呉、広島へ

発駅発時刻着駅着時刻備考
新神戸6:38岡山7:14新幹線「さくら541号」
岡山7:22松山10:06特急「しおかぜ1号」
松山駅前10:12石手寺10:50伊予鉄バス・湯の山ニュータウン行き
石手寺11:10道後温泉駅前11:30徒歩(1.4km)
道後温泉12:51上一万12:57伊予鉄道3系統
上一万13:09大街道13:14伊予鉄道3系統
大街道13:21天山橋13:35伊予鉄バス・断層口行き
天山橋14:21立花駅前14:26伊予鉄バス・松山市駅行き(7分遅れ)
いよ立花14:39高浜15:06伊予鉄道・高浜行き
高浜駅15:07松山観光港15:10連絡バス

松山までと石手寺

新神戸で「さくら」に乗り、岡山駅で特急「しおかぜ」に乗り換え。
瀬戸大橋は四国水族館に行った以来、1年ぶりに渡りました。
特急「しおかぜ」、後半はかなりの揺れでした。
座席持たないと、通路を歩けないレベルです。

松山駅から路面電車ではなく、スピード優先で伊予鉄バスで石手寺へ。
石手寺はバス停の目の前だったので迷いませんでしたが、
お土産屋さんがお遍路に行っていて臨時休業するなど、
なんか自由な感じでした。
平日に来ると、こんな感じなんだなー。

道後温泉

石手寺をさらっと回って、バスまで10分あったので、
徒歩で道後温泉へ。これも1本道で迷いません。
昔、正月によく参拝した伊佐爾波(いさにわ)神社へ。
135段の石段を登って、懐かしさを感じました。
その後、空の散歩道(足湯)に行き、側面から道後温泉本館を見ました。
道後温泉は駅前にも足湯があるし、さすが温泉地だなあと感じました。
おいしそうなピザ屋さんもありましたが、
今回は宇和島鯛めしが食べられる「かどや」さんでお昼ご飯。
久々に鯛の刺身の鯛めしをいただきました。おいしかったなあ。

ただ、かなり時間を使ったので、
目の前の椿の湯に入って、10分で出てきました。
お土産屋さんで六時屋タルトの支店に行くと、
「メンテナンスのため、14時から営業します」と貼り紙があって、
急いで路面電車に乗り、上一万の六時屋タルト本店に移動。
午後では売り切れることのあるタルト、ちゃんと買えたのでよかったです。
お徳用でタルトの端とかカステラの端が安く販売されてました。
物価高の中、未だに試食ができるのもうれしかったです。

伊丹十三記念館

大街道で路面電車からバスに乗り換え。
バス停はローソンの前にありました。
バスで天山橋に行き、近くの伊丹十三記念館へ。
もう40年ほど前の映画になりましたが、
社会的な問題に取り組まれていて、現代の社会を予見したような内容で、
改めてじっくり見てみたいと思っておりました。
今はコンプライアンスに厳しくなったので、
たぶん同じような作品はできないのでしょう。
伊丹十三さんの奥様、宮本信子館長の誕生日当日に行けたのは何かの縁かなあ。

伊丹十三記念館をさらっと見学して、伊予鉄バスでいよ立花駅へ移動しましたが、
バスが遅れて、目的に郊外電車に乗れず。
1本遅い郊外電車に乗り、いよ立花駅から高浜駅へ。
高浜駅から連絡バスで松山観光港へ。
松山観光港には15時10分に到着して、
本当なら15時20分発の広島港行きクルーズフェリーに間に合ったのですが、
「松山・広島割引きっぷ」だと松山観光港〜呉港のスーパージェットに乗れるので、
スーパージェットで呉港に向かいました。

復路:スーパージェットで呉港へ、クルーズフェリーで広島港へ、新幹線で神戸へ

発駅発時刻着駅着時刻備考
松山観光港15:40呉港16:37スーパージェット
呉港17:20広島港18:05クルーズフェリー・5分遅れ
広島港18:19広島駅18:58広島電鉄5系統
広島19:29新神戸20:36新幹線「みずほ608号」

スーパージェット

スーパージェットは松山観光港〜呉港〜広島港を結んでいて、
松山観光港→呉港は約1時間です。(クルーズフェリーは約2時間)
朝早かったので、ほとんど寝てました。
呉港到着後、タクシーでお墓参りに行き、
もう1度呉港に帰ってきました。

クルーズフェリー

夕焼けの状態で、呉港からクルーズフェリーに乗船。
このフェリー、「シーパセオ2」ですが、内装が超豪華。
スーパージェットよりも時間は2倍かかるものの、
リクライニングシートの他、前面展望シート、船尾側にもシート、
カーペットでごろ寝コーナーも、カーペットで靴を脱げるシートも、
外側を向いた1人掛けシートも、快適そのもの。
3階には芝生の広場もあり、外の展望も楽しむことができました。
パソコンで仕事をしているビジネスマンがいたり、
のんびりと寝ている家族連れがいたり、
思い思いのスタイルで時間を過ごしていました。
この区間で初めてフェリーに乗りましたが、いい船で満足でした。

広島の路面電車

広島港からは路面電車で広島駅へ。
現役で動いている路面電車はおもしろいなあ。
車と共存できているのが良いですねえ。
広島駅到着後はおみやげを買って、新幹線で神戸に帰りました。
廣島おにぎりを車内で食べました。

旅行を終えて

1日で使ったお金、3.7万円でした。
JR関係とスーパージェットが1.7万円、それ以外で2万円でした。
雨ばかり続いた中、貴重な晴れの日に旅行できて良かったです。

Special thanks !!
・松山・広島割引きっぷ(通常よりも1万円引きでありがたい)
・伊予鉄バス、市内電車、郊外電車(観光地の近くまで無事にたどり着けました)
・瀬戸内海汽船 クルーズフェリー(座席が超豪華。移動が快適です)

Thanks !
・かどや道後椿坂店(久しぶりに宇和島鯛めし食べられました)
・道後温泉 椿の湯(5分だけでも温泉に入れて良かったです)
・六時屋タルト本店(道後店は閉まってましたが、開いてて良かった)
・伊丹十三記念館(受付の方も穏やかで親切です)
・瀬戸内海汽船 スーパージェット(速くてそれほど揺れません)

バカヤロー !!!
・特になし


おまけ・ミニ知識

・JR岡山駅で新幹線から特急「しおかぜ」には8分あれば乗り換え可能。
・特急「しおかぜ」は松山行きなら右側の方が海の景色が楽しめる。
・特急「しおかぜ」は観音寺〜松山はかなり揺れるので注意。
・松山駅から石手寺にはバスが2種類走っている。どちらも所要時間は30分程度。
・石手寺を回るのは20分ぐらいあれば行ける。
・石手寺〜道後温泉は徒歩20分程度。
・道後温泉には多くの鯛めし屋さんがあるが、平日でも昼間は行列ができる。
・椿の湯は入湯料450円、ロッカーに10円。石けん備え付けは無し。10分あれば入れる。
・六時屋タルトは道後温泉の支店か上一万の本店しか買えない。
・上一万の六時屋タルト本店は10分あれば買い物できる。
・大街道のバス停はローソンの前にある。
・伊丹十三記念館には伊予鉄バスで天山橋から徒歩2分。道沿いにあるので迷わない。
・伊丹十三記念館はさらっと見れば30分ぐらいで行ける。
・天山橋バス停から郊外電車のいよ立花駅まではバスで5分だが、遅れることもある。
・郊外電車の高浜駅から松山観光港には連絡バス(220円)で5分。
・松山観光港ではフェリー出発10分前でも手続きすれば乗船できる。
・クルーズフェリー「シーパセオ」はフェリー全体の半分ぐらいを担当。船内はくつろげる。
・広島港から広島駅には広島電鉄5系統で40分程度。遅れることも多い。


もくじへ