日時 | 2024年11月3日(日) |
---|---|
目的地 | 京都市立芸術大学、東福寺、御室仁和寺、龍安寺、河原町三条、八坂神社 |
目的 | 神様仏様に今後の人生の安定を願う |
前回4月に4つの寺社を参拝しましたが、
まだ行きたい場所が残っていました。
今回は久々にハンバーグのおいしいお店に行きました。
紅葉にはまだ早いとはいえ、京都市バスがあてにならないので、
極力電車で回ろうと計画を立てました。
発駅 | 発時刻 | → | 着駅 | 着時刻 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
三ノ宮 | 8:50 | → | 京都 | 9:44 | JR東海道本線新快速 |
京都 | 10:37 | → | 東福寺 | 10:40 | JR奈良線みやこ路快速 |
東福寺 | 11:19 | → | 京都 | 11:21 | JR奈良線みやこ路快速 |
京都 | 11:27 | → | 太秦 | 11:41 | JR嵯峨野線 |
撮影所前 | 11:57 | → | 御室仁和寺 | 12:03 | 京福電気鉄道北野線 |
御室仁和寺 | 13:00 | → | 龍安寺 | 13:15 | 徒歩 |
龍安寺 | 13:47 | → | 河原町三条 | 14:27 | 京都市バス59系統 |
四条河原町 | 17:00 | → | 大阪梅田 | 17:43 | 阪急京都線特急 |
京都駅からバスで約1時間、沓掛の地にあった京都市立芸術大学が
京都駅から徒歩5分に中心地にお引っ越し。
真新しいキャンパス、よく中心地に造ったなあと思いました。
学園祭開催中だったので、外観だけ見ました。
まさか、京都で一番行列ができるラーメン屋さんの
新福菜館や本家第一旭たかばし本店の真向かいにあるなんて、思いませんでした。
ラーメンはあきらめて、京都駅のつくもうどんで鶏卵カレーうどんを食べました。
紅葉のシーズンでない東福寺を参拝したのは2回目ぐらいです。
今回は通天橋ではなく、八相の庭に入りました。
結構見ごたえがありました。
紅葉のシーズンは人がすごそうです。
御朱印は秋のシーズンで書き置きのみ500円、八相の庭は入園料500円でした。
東福寺からJR乗り継ぎで太秦へ、嵐電で御室仁和寺に向かいました。
御室仁和寺、いつも入口で帰ってましたが、
今回はじっくりと見ることができました。
御朱印は300円、御所庭園含めた拝観料は800円でした。
将棋のタイトル戦である竜王戦の会場になっているようです。
ホテルじゃなくてお寺でも対局するんですね。
御室仁和寺からは徒歩15分で龍安寺へ。
龍安寺は石庭で有名です。
細川護熙さん(元総理大臣)の描いた龍の絵がありました。すごい迫力。
御朱印は300円、石庭含めた拝観料は600円でした。
龍安寺から京都市バス1本で河原町三条へ。珍しく時間通りに着きました。
河原町三条の交差点で鯛めし福乃が頑張っていることを確認して、
4年ぶりにとくらの行列に並びました。
ハンバーグもおいしい、エビフライもおいしくて最高でした。
とくらからは徒歩5分のフランス菓子のお店に行きましたが・・・
フィナンシェ370円で、本場のレベルの高さを思い知りました。
河原町三条から祇園まで頑張って歩きました。
観光客がものすごく多かったです。
河原町の東の端、八坂神社も参拝客が多かったです。
16時を過ぎたので書き置きの御朱印をいただきました。300円でした。
京都河原町駅から阪急京都線で梅田に向かいました。
1日で使ったお金、1.2万円でした。
この旅行をもって京都で欲しい御朱印はほぼいただけたと思います。
紅葉のシーズンは混雑するのはわかっていましたが、
その前でも十分混雑してました。
Special thanks !!
・今日1日で2万歩歩いた自分。
・とくら三条店(土休日は昼休み無しの通し営業で、15時でもおいしいハンバーグをいただきました)
Thanks !
・寺社の庭園を維持していただいている職員の皆様
バカヤロー !!!
・特になし
・京都市立芸術大学は京都駅から徒歩5分。キャンパスの建物は通りを隔てて広範囲にある。
・京都駅のつくもうどんは10時を境目にメニューが変わる。
・東福寺には東福寺駅から徒歩10分。JRでも京阪でも駅の位置は同じ。
・御室仁和寺には嵐電の御室仁和寺駅から徒歩3分。バスよりも嵐電の方が確実。
・御室仁和寺から龍安寺までは徒歩15分。緩やかな上り坂だが、歩ける距離。
・龍安寺から河原町三条まで市バス59系統で40分ぐらい。運が良ければ定時に到着する。
・京都河原町駅(阪急)から八坂神社までは徒歩15分。人が多いところを歩くので、結構時間がかかる。