![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
静岡出張1日目の夜。私は土地勘がない場所で夕飯を食べることになった。 静岡か〜、宿泊したことはなかったかもしれない。 冬でおでんのシーズンなので、静岡おでんを食べにこのお店に入店。 静岡おでんといえば、黒はんぺんは外せない。 あと大根と牛すじと…いろいろ頼んだ。 このお店、接客が温かいが、お品書きに値段が書いていない。 まあ、高くはないんだろうけど… 静岡のおでんには魚の粉をかけるのが特徴。 ダシの味があっさり目なので、少し魚の粉をかけると味が整う。 黒はんぺん、やっぱり魚のうまみがガツーンときますな。 おでんだけでは飽き足らず、焼でも黒はんぺんを食べたが、 日本酒との相性が抜群。 串焼きでねぎまを頼むと、大きなサイズの豚肉が出てきて、 食べ応えがあった。 たんとはつが1つの串にささっているのって珍しいかも。 しいたけがあまりに分厚かったので、頼んでみたら、 みずみずしい感じが残っていて、頼んで正解だった。 最後にあじフライとおでんの厚揚げを注文。 あじフライ、マヨネーズやソースとの相性が抜群。 魚がおいしいのは強いなあ。 厚揚げもやさしい味わいで、おでんが満喫できた。 1人でも、常連でなくても、 温かい接客をしてくれるありがたいお店。 初心者でも静岡おでんが食べられて満足した。 (最終訪問日:2018年11月29日) |