![]() ![]() ![]() |
TBS「はなまるマーケット」で”食べるラー油”が取り上げられ、 爆発的に有名になったお店。 中華料理屋なので、ごはんを食べて、 おみやげにラー油を買うことにした。 四川坦々麺はごまの味が強い、イメージ通りの味だった。 ラー油がよく合う。 油なので、少しずつかけることになるが、 具がまたおいしい。 おみやげのラー油を2本買えて、満足だった。 通販はしていないみたいなので、 ラー油を食べきったら、また来ることにしよう。 ----------------------------------------------------- 京都のお店で数少ない、自信を持ってお勧めできるお店だが、 先日、少しだけ移転されたということで再び訪問した。 場所は帷子ノ辻駅からやや南側であるが、歩いて行ける距離である。 今回はランチセットで担々麺をメインにした。 というより、このお店では担々麺しか食べてないか… ゴマの味がたっぷりの、寒いときにぴったりの一品だった。 テーブルの食べるラー油は自由に使えるが、 結構辛いので、たっぷり使うと自分が苦労する。 食事の後にラー油を2本買ったが、 常連さんになると、料理を食べずにラー油を4本買って、 すぐ店を出る人もいるみたいだ。 ラー油の本数制限はないようである。 家に帰ったら、まだラー油が1本あった。 次来れるのはいつの日だろうか。 (最終訪問日:2013年11月30日) |