「一蘭 太宰府参道店」

合格ラーメンの縁起について解説。麺も59cm。 合格ラーメン(\980)。 五角形の器がお見事。 お箸も五角形。 抹茶杏仁豆腐(\390)。 ソースで抹茶味増加。 西鉄太宰府駅の隣です。 前の鹿児島旅行からほぼ5年ぶり、コロナ禍以降では初の九州旅行。
今まで太宰府天満宮にお参りに来たことはあった。
御朱印もいただいた。
伝統民芸品「木うそ」も買いに来た。
でも、太宰府駅隣の一蘭には入ったことがなかった。
一蘭は今や福岡でなくても食べられる全国チェーン店になり、
神戸三宮のお店にも行列ができている。
ただ、今回は合格にあやかりたかった。

2023年12月の金曜日13時。
お昼時を過ぎたとはいえ、アジア系の観光客を中心に行列20人。
う〜ん、天神で「天ぷら ひらお」をあきらめたのに、
2連敗は厳しいな。
せいぜい、合格ラーメンは食べたいと思って40分待った。
店の外でも店員さんは笑顔で対応してくれてうれしかった。
一蘭名物、麺の堅さやネギ等の好みを注文票で書いておき、店員さんに提出。
その後で、券売機でチケットを購入。
合格ラーメンのほかに、抹茶杏仁豆腐も追加と。
店内はカウンター16席なので、なかなか出番が回ってこない。
昔から「隣同士は壁で見えなくて、目の前も店員さんがのれんで見えない」構造だったが、
まさか、コロナ禍でそれが大いに効果を発揮するなんて思わなかったなあ。

13時40分、ようやく入店。
注文はチケットを渡すだけ。
しばらくして合格ラーメン登場。
徹底的に合格にこだわっていて、
・麺は59cm
・器は五角形、お箸も断面が五角形
・店舗に関わった方のお名前に縁起が良い名前「徹さん」等がついている
でも、値段は590円ではなく、980円。これは仕方なし。
一蘭のラーメン、久々に食べたが相変わらずおいしかった。
このページで博多駅の一蘭の記事を書いたのって16年も前なんだな〜。

デザートの抹茶杏仁豆腐も、
ありそうでなかった味で、あっさりしていておいしかった。
アジア系の観光客が完全に戻ってきていて、
1時間かけてしまったが、縁起の良い合格ラーメンが食べられて良かった。
案件が無事に終了したら、
博多のおいしいものを食べまくる旅をしてみたいな。

(最終訪問日:2023年12月15日)


本編へもどる